管理栄養士の過去問
第30回
応用栄養学 問89

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第30回 管理栄養士国家試験 応用栄養学 問89 (訂正依頼・報告はこちら)

初乳より成熟乳に多く含まれる母乳成分である。正しいのはどれか。1つ選べ。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

初乳とは、分娩後、数日間分泌される乳汁です。初乳の役割は胎児の免疫と胎便排泄です。免疫に関わる免疫グロブリンやラクトフェリン、リゾチームが多く含まれています。また、免疫グロブリンはたんぱく質で構成されているので、免疫グロブリンが多いということはたんぱく質も多いということになります。

一方、成熟乳とは、分娩後10日後から分泌される乳汁です。成熟乳の役割は胎児の成長なので、エネルギー源となる乳糖を多く含んでいます。

よって、初乳より成熟乳に多く含まれている母乳成分は、2.の乳糖です。

参考になった数10

02

正解は 2 です。
応用栄養学/妊娠期、授乳期からの出題です。

初乳とは分娩後3日ごろまでに分泌される乳汁で、子どもの免疫機能を補う役目を果たしています。
そのため、免疫物質(IgA、リゾチーム、ラクトフェリン)が多くなります。
またミネラルやたんぱく質も多く含まれます。

成熟乳は子どもの発育成長を促す役目を担います。
エネルギーが高く、脂肪や乳糖が多く含まれます。

よって正解は 2 とわかります。

参考になった数2

03

正解は 2 です。

初乳には、免疫物質(IgA、リゾチーム、トランスフェリンなど)、たんぱく質(ラクトフェリン)、ミネラル分などが多く含まれています。

成熟乳には、乳糖、エネルギー、脂肪分などが多く含まれ、赤ちゃんの成長を促す働きをします。

参考になった数1