管理栄養士の過去問
第30回
給食経営管理論 問164
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第30回 管理栄養士国家試験 給食経営管理論 問164 (訂正依頼・報告はこちら)
病院給食の運営業務を外部委託する際の委託側のメリットである。正しいのはどれか。2つ選べ。
- 設備投資の抑制
- 運営コストの削減
- 労務管理の軽減
- 患者の情報管理の簡素化
- 患者の自己負担額の減少
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
設備投資は、病院側が行うべき業務のため委託できません。
2:○
病院給食の運営業務を委託するため、運営コストは削減されます。
3:○
労務管理は軽減されます。
4:×
患者の情報管理は、病院側が行うべき業務のため委託できません。
5:×
患者の自己負担額は、委託とは無関係な項目です。
入院時食事療養に基づき決定されます。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
1.✖
設備投資は病院側の負担となるため、受託側の収支に影響はありません。
2.〇
運営業務の受託は、コスト削減等の企業努力により、メリットが生まれます。
3.〇
労務管理を軽減することにより、人件費等の経費が削減されます。
4.✖
患者の情報管理は、受託側の業務ではありません。
5.✖
患者の自己負担額は、外部委託する、しないにかかわらず変動しません。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
使用している調理施設は病院の施設であるため、
設備抑制には繋がりません。
2:○
3:○
4:×
簡素化できません。
患者の栄養管理は病院の業務であり、簡素化できるものではありません。
5:×
減少しません。
入院時食事療法の算定基準により、運営費は患者負担ではないため、自己負担額に影響はないです。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問163)へ
第30回問題一覧
次の問題(問165)へ