管理栄養士の過去問
第31回
食べ物と健康 問55
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第31回 管理栄養士国家試験 食べ物と健康 問55 (訂正依頼・報告はこちら)
食中毒の原因菌と原因食品の組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。
- 腸管出血性大腸菌 ----- 卵焼き
- サルモネラ属菌 -------- しめさば
- 腸炎ビブリオ ----------- あゆの塩焼き
- ボツリヌス菌 ----------- ソーセージの缶詰
- 下痢型セレウス菌 ----- はちみつ
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
腸管出血性大腸菌は、病原大腸菌の中でベロ毒素を産生する菌の総称で、潜伏期間が4-9日と長く、激しい腹痛や下痢などを引き起こします。
2.サルモネラ属菌の原因食品は鶏肉、卵・卵製品です。潜伏期間は6-48時間で、発熱・腹痛・下痢などを引き起こします。
3.腸炎ビブリオの原因食品は海産魚介類などです。潜伏期間は8-24時間で、下痢・嘔吐などを引き起こします(症状は軽いことが多いです)。
あゆは淡水魚のため、原因食品には当てはまりません。
4.正しいです。
この他、いずしなども原因食品となります。
ボツリヌス菌の潜伏期間は5-72時間で、めまい・頭痛・神経症状(発声困難・四肢運動麻痺・呼吸困難など)を引き起こします。
また、乳児ボツリヌス症ははちみつが原因食品となります。
5.下痢性セレウス菌の原因食品はたんぱく質性食品です。また、嘔吐性セレウス菌もあり、でんぷん性食品が原因食品となります。
潜伏期間は異なり、下痢性は8-16時間、嘔吐性は1-5時間です。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
02
卵焼きを原因食品とする原因菌はサルモネラ属菌です。
2.サルモネラ属菌の原因食品は鶏肉や卵、卵製品です。
しめさばを原因とするのは寄生虫のアニサキスです。
3.腸炎ビブリオの原因食品は海産魚介類や漬物です。
あゆの塩焼きは淡水魚なので、これを原因とする食中毒は二次汚染以外はありません。
4.正しいです。
ボツリヌス菌による食中毒の原因食品は真空パックの食品、缶詰、いずしなどもあります。
5.下痢型セレウス菌の原因食品は調理肉やカスタードプリン、スープです。
はちみつを原因食品とする原因菌はボツリヌス菌です。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
03
2.サルモネラ属菌の原因食品は、卵焼きを含む鶏卵や鶏肉などです。
3.腸炎ビブリオの原因食品は、生鮮魚介類です。腸炎ビブリオは、海水中に存在している好塩性のグラム陰性桿菌であり、あゆは淡水(川魚)であることや、加熱してあることから原因食品には該当しない。
4.正解です。
5.下痢型セレウス菌の原因食品は、お弁当やプリン、ケーキなどです。はちみつは、ボツリヌス菌の原因食品に該当します。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問54)へ
第31回問題一覧
次の問題(問56)へ