管理栄養士の過去問
第31回
栄養教育論 問113
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第31回 管理栄養士国家試験 栄養教育論 問113 (訂正依頼・報告はこちら)
健診を受けた生後10か月の乳児の母親への栄養カウンセリングである。順調に発育しているにもかかわらず、体重増加が少ないと母親が心配している。母親への不安軽減のために、管理栄養士が最初に行う支援である。最も適切なのはどれか。1つ選べ。
- 母乳の飲ませ方を実地に指導し、乳児の飲み方を確認してもらう。
- 月齢に応じた離乳食の進め方を説明し、離乳食の進み具合を確認してもらう。
- 離乳食のフードモデルを用い、乳児の食事量を確認してもらう。
- 身体発育曲線を用い、体重がカーブに沿っていることを確認してもらう。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
今回の場合は、乳児は順調に発育しているので、1〜3のように母乳や離乳食が足りないというわけではありません。ですので、母乳の飲ませ方や離乳食の指導をしたからといって、母親の不安を取り除けるとはいえません。
4.のように身体発育曲線を用いて、体重がカーブに沿っていることを視覚的に理解させることによって、母親の不安を取り除くことができます。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
02
①乳児の飲み方を確認してもらうことは、不安要素を取り除く方法ではありません。
②離乳食の進み具合を確認してもらうことは、不安要素を取り除く方法ではありません。
③乳児の食事量を確認してもらうことは、不安を取り除く方法ではありません。
④体重が発育曲線のカーブに沿っていることを確認してもらうことで、母親の育児に肯定的な態度をとり、不安を取り除くことができます。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
2. 離乳食の進み具合には個人差があるため、適していない。
3. 乳児の食事量には個人差があり、適していない。
4. 順調に発育していることを確認でき、母親の不安軽減に適している。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問112)へ
第31回問題一覧
次の問題(問114)へ