過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第31回 臨床栄養学 問124

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
標準体重である2型糖尿病患者で、1,400kcal/日が指示された。合併症は認めていない。この患者の1日当たりの目標栄養量である。正しいのはどれか。1つ選べ。
   1 .
炭水化物量 70g
   2 .
たんぱく質量 60g
   3 .
脂質量 110g
   4 .
食塩相当量 12g
   5 .
食物繊維量 10g
( 第31回 管理栄養士国家試験 臨床栄養学 問124 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

6
「糖尿病治療ガイド2016-2017」をもとにした目標栄養量は、
炭水化物:50〜60%指示エネルギー比率
たんぱく質:〜20%指示エネルギー比率
脂質:〜25%エネルギー比率
食塩相当量:男性8g/日未満、女性7g/日未満
食物繊維量:20g以上/日
です。

1. (1400kcal×0.5〜0.6)/4kcal/g=175〜210gなので、70gでは少なすぎます。

2. (1400kcal×0.2)/4kcal/g=70g以下なので、60gは正解です。

3. (1400kcal×0.25)/9kcal/g=39g以下なので、110gは多すぎです。

4. 食塩相当量は、男性8g/日未満、女性7g/日未満なので、12gは多すぎます。

5. 食物繊維量は、20g以上/日なので、10gは少なすぎます。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
①炭水化物量70gは、20%エネルギー比率となり少なすぎます。50~60%エネルギー比率が目標です。

②たんぱく質は、15~20%エネルギー比率が目標の範囲内です。たんぱく質量60gは、17%エネルギー比率なので、目標量となります。

③脂質量 110gは、71%エネルギー比率となり多すぎます。25~30%エネルギー比率が目標です。

④食塩相当量12gは多すぎます。男性は8g/日未満、女性は7g/日未満が目標で、合併症があればさらに厳しくなります。

⑤食物繊維量10gは少なすぎます。20~25g/日が目標量です。

1
1. 炭水化物70gでは炭水化物エネルギー比率が20%です。これでは少なすぎます。50%~60%に設定します。

2. たんぱく質エネルギー比率は17%となり、適切です。15~20%に設定します。

3. 脂質エネルギー比率が70%となり、これでは過剰摂取です。20~25%に設定します。

4. 食塩摂取量の目標量は男性8g/日未満、女性7g/日未満です。12gは過剰摂取です。

5. 一日に20~25g摂取することが良いとされています。10gでは少ないです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。