管理栄養士の過去問
第31回
臨床栄養学 問137

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第31回 管理栄養士国家試験 臨床栄養学 問137 (訂正依頼・報告はこちら)

がん患者に関する記述である。誤っているのはどれか。1つ選べ。
  • がん悪液質には、サイトカインが関与する。
  • がん悪液質では、除脂肪体重が増加する。
  • がん化学療法では、食欲不振がみられる。
  • 緩和ケアは、がんと診断されたときから開始される。
  • 緩和ケアには、家族への支援が含まれる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1. 正解です。悪液質とは栄養不良により衰弱した状態のことをさし、炎症性サイトカインによる代謝異常や、食欲不振による摂食量の減少などが原因と考えられています。

2. 悪液質では、脂肪減少の有無に関わらず、筋肉量の減少がみられます。そのため、除脂肪体重は減少します。

3. 正解です。がん化学療法では、副作用として食欲不振がみられます。

4. 正解です。緩和ケアは、がんと診断された時から必要に応じて行います。

5. 正解です。緩和ケアは、患者とその家族に対する支援を行います。

参考になった数7

02

1. がん悪液質にはTNF-α、IL-1、IL-6など炎症性サイトカインが関与します。

2. がん悪液質では除脂肪体重が減少します。

3. がん化学療法では食欲不振が見られます。経口摂取が可能な場合は、好きな食事、食べられる食品を食べてもらいます。

4. 緩和ケアは、がんと診断された時から開始されます。

5. 緩和ケアには家族の支援が含まれます。

参考になった数3

03

1.がん悪液質には、腫瘍が分泌する各種因子やサイトカインが関与していると言われています。

2.がん悪液質では、筋肉などの除脂肪体重が減少します。

3.がん化学療法では、薬剤の副作用などにより、食欲不振がみられます。

4.緩和ケアは、末期がんの診断により治療が無意味な状態の時や、本人の尊厳を考慮して治療を中断したときに開始されます。がんと診断されたときから開始されるのではありません。

5.緩和ケアには、家族への支援が重要になってきます。

参考になった数1