過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第31回 臨床栄養学 問142

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
褥瘡の病態と栄養管理に関する記述である。正しいのはどれか。2つ選べ。
   1 .
栄養状態の低下は、発症の外的要因である。
   2 .
糖尿病患者では、悪化しやすい。
   3 .
踵骨部は、好発部位である。
   4 .
たんぱく質漏出期には、低たんぱく質食とする。
   5 .
水分制限は、褥瘡を改善させる。
( 第31回 管理栄養士国家試験 臨床栄養学 問142 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

5
1. 栄養状態の低下は、発症の内的要因となります。

2. 糖尿病になると、末梢循環器障害、末梢神経障害、免疫機能の低下などを起こし、褥瘡が悪化しやすくなります。

3. 褥瘡は仰臥位では仙骨部が最も多く、ついで踵骨部、肩甲骨部、後頭部などがあり、側臥位では大転子部と足の外踝部に多く見られます。

4. たんぱく質の不足は褥瘡悪化の原因となります。

5. 水分は十分に摂取させます。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
1. 栄養状態の低下は、発症の内的要因です、内的要因には他に、基礎疾患、貧血、脱水、浮腫、感染、恒例などがあげられます。また、外的要因には、皮膚の汚染、機械的刺激、肥満による体圧があります。

2. 正解です。糖尿病患者では、褥瘡は悪化しやすいです。

3. 正解です。踵骨は褥瘡の好発部位です。他にも、後頭骨、肩甲骨、肘頭、仙骨、坐骨などで好発します。

4. 褥瘡の栄養管理では、たんぱく質をじゅうぶんに摂取させます。

5. 脱水は褥瘡発症の内的要因のため、水分制限は褥瘡を悪化させます。

0
1.栄養状態の低下は、発症の内的要因です。内的要因には、他にも、糖尿病、活動性低下などがあり、外的要因には、圧迫や摩擦、ズレなどがあります。

2.糖尿病患者では、末梢血管の血液循環が生じるため、悪化しやすくなります。

3.踵骨部は、好発部位です。他にも、仙骨部、腸骨部などがあります。

4.たんぱく質漏出期には、食事から十分なたんぱく質を補い、栄養状態を改善させるため、十分なたんぱく質を摂ります。

5.水分は、少なくとも1Lは摂取するようにします。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。