過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第32回 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 問42

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
免疫と生体防御に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
   1 .
好中球は、自然免疫を担っている。
   2 .
ナチュラルキラー( NK )細胞は、特異的防御機構を担っている。
   3 .
Bリンパ球は、胸腺で成熟する。
   4 .
Tリンパ球は、免疫グロブリンを産生する。
   5 .
免疫グロブリンは、細胞性免疫を担っている。
( 第32回 管理栄養士国家試験 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 問42 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

25
正解は(1)

(1)正解
自然免疫とは、ウイルスや細菌などの敵が体内に侵入すると、真っ先に駆けつけて排除する免疫反応のことで、好中球はこれに当てはまります。

(2)誤り。
ナチュラルキラー細胞は、非特異的防御機構を担います。特異的防御機構はT細胞やB細胞が担っています。

(3)誤り。
Bリンパ球…骨髄で育ちます
Tリンパ球…胸腺で育ちます。

(4)誤り。
免疫グロブリンを産生するのはB細胞です。
免疫グロブリンとは抗原と特異的に結合するタンパク質です。

(5)誤り。
免疫グロブリンは液性免疫を担います。
細胞性免疫はTリンパ球などです。

付箋メモを残すことが出来ます。
6
正解.1
白血球は、顆粒球(好中球・好酸球・好塩基球)・単球・リンパ球からなります。白血球の大半を占める好中球とリンパ球が中心となって、外部から侵入してきたウイルスや細菌から体を守る自然免疫の機能を司ります。

2.誤りです。
ナチュラルキラー細胞は、抗原が体内に侵入すると攻撃するリンパ球です。どの抗原に対しても攻撃する「非特異的防御機構」を担っています。
3.誤りです。
Bリンパ球は、骨髄で成熟します。免疫応答に関わるリンパ球で、抗体のタイプに合う抗原が出現した場合にのみ活性化し、抗体産生を開始します。
4.誤りです。
Bリンパ球が作る抗体が免疫グロブリンです。Tリンパ球は、いくつもの細胞の連携で体内の異物を排除するので、免疫グロブリンの関与はありません。
5.誤りです。
免疫グロブリンは、体液性免疫を担っています。細胞性免疫は、細胞の働きで異物を排除する免疫です。

5
正解は1です。

1.自然免疫とは、受容体を介して侵入してきた病原体や異常になった自己細胞をいち早く感知し、排除する仕組みです。ここで活躍している免疫細胞は、好中球やマクロファージ、樹状細胞といった食細胞になります。

2.ナチュラルキラー細胞(NK細胞)は、非特異的防御機構を担っています。特異的防御機構には、T細胞やB細胞が関与しています。

3.Bリンパ球は、骨髄で成熟します。胸腺で成熟するのは、Tリンパ球です。

4.免疫グロブリンを産生するのは、Bリンパ球(B細胞)です。

5.免疫グロブリンは、血液や体液中に存在し、液性免疫を担っています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。