過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第32回 臨床栄養学 問124

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
54歳、女性。現体重52kg、標準体重50kg、事務員( 軽労作 )。合併症のない2型糖尿病と診断された。この患者の1日当たりの目標栄養量の組合せである。最も適切なのはどれか。1つ選べ。
   1 .
( エネルギー )1,500kcal −−−( たんぱく質 )60g −−−( 脂質 )40g
   2 .
( エネルギー )1,500kcal −−−( たんぱく質 )80g −−−( 脂質 )60g
   3 .
( エネルギー )1,750kcal −−−( たんぱく質 )60g −−−( 脂質 )40g
   4 .
( エネルギー )1,750kcal −−−( たんぱく質 )80g −−−( 脂質 )60g
( 第32回 管理栄養士国家試験 臨床栄養学 問124 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

13
正解は「1」
糖尿病治療ガイドを参考にして、必要エネルギー量を求め、PFCバランスを算出します。

標準体重×25~30kcal=『1,250~1,500kcal』が必要エネルギー量となるので、(3)(4)はエネルギー過剰であり、誤りです。

たんぱく質、脂質、糖質の割合を求めます。
たんぱく質、13~20%
脂質、20~30%
糖質、50~65%
が理想的なエネルギー比率となっています。

1500×0.15=225kcal、225/4=たんぱく質約56g
1500×0.25=375kcal、375/9=脂質約41g

よって(2)ではエネルギー過剰となってしまうので
(1)が最も正しい値を示しているといえます。

付箋メモを残すことが出来ます。
6
正解:「1」

糖尿病治療ガイドに沿って計算すると以下のようになります。

・エネルギー量
軽労作 25~30kcal×標準体重
普通の労作30~35kcal×標準体重
重い労作 35~kcal×標準体重

※身体活動と食事摂取量のバランスを考慮し、他疾患の有無など患者の病態に合わせて決定します。

今回の問題では軽労作、合併症なしとあるため、上記に当てはめて
25~30kcal×50kg=1250~1500kcal
と考えることができます。

選択肢の中では1500kcalである1と2がこの範囲内といえます。


・栄養素のバランスを整える
炭水化物 エネルギー比50~60%
タンパク質 1.0~1.2g×標準体重
脂質 エネルギー比25%以内

が適切であるとされています。
上で求めたエネルギー量も用いて、選択肢にあるタンパク質、脂質を計算すると、以下のようになります。

タンパク質 1.0~1.2×50=50~60g
脂質 1500÷9×0.25≒41.7g

よって選択肢の中で最も適切なのは「1」といえます。

3
正解は【1】です。

合併症のない2型糖尿病のうち、軽労作の目標栄養量を糖尿病治療ガイドを参考に求めると以下のようになります。

エネルギー:標準体重×25~30kcal⇒1,250~1,500kcal
タンパク質:1,250~1,500kcal×0.2÷4⇒62.5~75.0g
     (タンパク質エネルギー比率20%で計算)
脂質:1,250~1,500×0.2÷9⇒27.7~33.3g
  (脂質エネルギー比率20%で計算)
※炭水化物60%としています。  

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。