管理栄養士の過去問
第33回
基礎栄養学 問79
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第33回 管理栄養士国家試験 基礎栄養学 問79 (訂正依頼・報告はこちら)
ビタミンB群に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
- ビタミンB1が欠乏すると、血中の乳酸値が低下する。
- ナイアシンの必要量は、エネルギー消費量が多くなると増加する。
- ビタミンB6の必要量は、たんぱく質の摂取量が多くなると減少する。
- 葉酸が欠乏すると、悪性貧血になる。
- ビタミンB12が欠乏すると、血中ホモシステイン値が低下する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1…ビタミンB1が欠乏すると、ピルビン酸からアセチルCoAへの代謝を触媒するピルビン酸デヒドロゲナーゼが不活性化します。そのため、嫌気的解糖が起こり、ピルビン酸から乳酸が生成し、体内に蓄積されます。そのため、血中の尿酸値は上昇します。
2…ナイアシンはエネルギー代謝にかかわる補酵素であるので、エネルギー消費量が増大すると、ナイアシン必要量は増加します。
3…ビタミンB6はアミノ酸代謝にかかわる補酵素なので、たんぱく質の摂取量が多くなると、ビタミンB6の必要量は増加します。
4…欠乏すると悪性貧血になるのはビタミンB12です。葉酸は妊娠中に欠乏すると、胎児に神経管閉塞障害が起こるリスクが高くなります。
5…ビタミンB12が欠乏するとホモシステインからメチオニンへの生成を触媒するメチオニン合成酵素が不活性化し、ホモシステイン値が上昇します。
参考になった数25
この解説の修正を提案する
02
1.ビタミンB1が欠乏すると、血中の乳酸値が上昇します。またその結果乳酸アシドーシスを起こすことがあります。
2.ナイアシンの必要量は、エネルギー消費量が多くなると増加します。
3.ビタミンB6の必要量は、たんぱく質の摂取量が多くなると増加します。
4.葉酸が欠乏すると、巨赤芽球性貧血になります。胎児では、葉酸の欠乏は神経管閉鎖障害のリスクを高めます。
5.ビタミンB12が欠乏すると、血中ホモシステイン値が上昇します。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
03
1 . ビタミンB1が欠乏すると、血中の乳酸値が上昇します。
2 . ナイアシンの必要量は、エネルギー消費量が多くなると増加します。
3 . ビタミンB6の必要量は、たんぱく質の摂取量が多くなると増加します。
4 . ビタミンB12が欠乏すると、悪性貧血になります。
5 . ビタミンB12が欠乏すると、血中ホモシステイン値が上昇します。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問78)へ
第33回問題一覧
次の問題(問80)へ