管理栄養士の過去問
第33回
公衆栄養学 問143
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第33回 管理栄養士国家試験 公衆栄養学 問143 (訂正依頼・報告はこちら)
地域における公衆栄養活動の進め方に関する記述である。
誤っているのはどれか。1つ選べ。
誤っているのはどれか。1つ選べ。
- PDCAサイクルに基づいた活動を推進する。
- 住民のニーズを把握するため、自治会を活用する。
- 活動を効果的に推進するため、関係機関と連携する。
- 住民の参加は、事業評価段階から行う。
- 行政栄養士は、コーディネータとして活動する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
この問題は「誤っているもの」を選択します。間違えないようにしましょう。
1 . PDCAサイクルに基づいた活動を推進する。
○公衆栄養活動は、P(Plan:計画)→D(Do:実施)→C(Check:評価)→A(Action:行動)のサイクルで活動を進めます。
2 . 住民のニーズを把握するため、自治会を活用する。
○活動には住民参加が大切なため、ニーズを把握するために自治会を活用することは有効です。
3 . 活動を効果的に推進するため、関係機関と連携する。
○保健・医療・福祉・介護や地域のコミュニティとの連携・協働を図ることが効果的です。
4 . 住民の参加は、事業評価段階から行う。
×住民参加は事業の計画段階(P)から行う必要があります。
5 . 行政栄養士は、コーディネータとして活動する。
○行政栄養士は、コミュニティや関係機関との連携を図るために、コーディネーターとしての役割を果たす必要があります。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
02
1:PDCAサイクルに基づいた活動を推進する。
→正しいです。
Plan(計画)→Do(実施)→Check(評価)→Action(改善)を繰り返していきます。
2:住民のニーズを把握するため、自治会を活用する。
→正しいです。
地域に根付いている自治会との連携は、効果的・効率的なプログラムの実施に有効です。
3:活動を効果的に推進するため、関係機関と連携する。
→正しいです。
保健所・保健センター、地方自治体、地域の医療機関、ボランティア団体などとの連携体制づくりが大切です。
4:住民の参加は、事業評価段階から行う。
→誤りです。
住民のニーズにあったプログラムを実施していくために、計画段階からの住民の参加が適しています。
5:行政栄養士は、コーディネータとして活動する。
→正しいです。
公衆栄養活動においては、地域のコミュニティや関係機関との連携が重要であるため、行政栄養士にはコーディネータとしての能力が必要です。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
2 . 住民のニーズを把握するため、自治会を活用することがあるので〇です。
3 . 活動を効果的に推進するため、関係機関と連携しているので〇です。
4 . 住民の参加は計画段階から行い、住民の協力を仰ぐことが必要なので×です。
5 . 行政栄養士は、コーディネータとしての役割も担うので〇です。
よって、正解は4です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問142)へ
第33回問題一覧
次の問題(問144)へ