管理栄養士の過去問
第34回
午前の部 問45

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第34回 管理栄養士国家試験 午前の部 問45 (訂正依頼・報告はこちら)

野菜類に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
  • だいこんの根部は、葉部よりも100g当たりのビタミンC量が多い。
  • 根深ねぎは、葉ねぎよりも100g当たりのβ-カロテン量が多い。
  • れんこんは、はすの肥大した塊根を食用としたものである。
  • たけのこ水煮における白濁沈殿は、リシンの析出による。
  • ホワイトアスパラガスは、遮光して栽培したものである。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 5 です

1:誤
だいこんのビタミンC含有量は葉部のほうが多く含まれています。
光合成を行う葉に近い部分のほうがビタミンCやβ-カロテンが多いです。

2:誤
葉ねぎは根深ねぎよりも100g当たりのβ-カロテン量が多く含まれます。
アリシンは根深ねぎのほうが多く含まれます。

3:誤
れんこんは、はすの肥大した地下茎を食用としたもので、根茎です。
じゃがいもや里芋は塊茎、さつま芋ややまのいもは塊根です。

4:誤
たけのこ水煮における白濁沈殿は、
アミノ酸の一種であるチロシンの析出によるものです。

5:正
ホワイトアスパラガスは遮光して栽培したものです。

参考になった数21

02

正答は(5)

1.(誤)
だいこんのビタミンC含有量は、根部よりも葉部の方が多く含まれています。

2.(誤)
葉ねぎの方が根深ねぎよりも100g当たりのβ-カロテン量が多く含まれています。

3.(誤)
れんこんは、はすの肥大した地下茎を食用としたものです。

4.(誤)
たけのこ水煮における白濁沈殿は、チロシンの析出によるものです。

5.(正)
ホワイトアスパラガスは、遮光して栽培したものです。

参考になった数3

03

1:×
だいこんの根部は、葉部よりも100g当たりのビタミンC量が少ないです。
葉部は光合成をおこなうため、ビタミンC量が多いです。

2:×
根深ねぎは、葉ねぎよりも100g当たりのβ-カロテン量が少ないです。

3:×
れんこんは、はすの肥大した塊茎を食用としたものです。

4:×
たけのこ水煮における白濁沈殿は、チロシンの析出によるものです。
チロシンはたけのこのうま味成分でもあります。

5:〇
ホワイトアスパラガスは、遮光して栽培したものです。
日が当たらないため、葉緑素がつくられないため、白い色をしています。

参考になった数2