過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第35回 午前の部 問27

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
消化管に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
   1 .
食道は、気管の腹側を通る。
   2 .
胃底部は、胃体部よりも幽門側にある。
   3 .
十二指腸には、腸間膜が付着する。
   4 .
回腸は、十二指腸と空腸の間にある。
   5 .
S状結腸は、下行結腸と直腸の間にある。
( 第35回 管理栄養士国家試験 午前の部 問27 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

17

正答は(5)

1.(誤)

食道は、気管の背側を通ります。

2.(誤)

胃底部は、胃体部よりも噴門側にあります。

胃の構造は、食道側の入り口を噴門、十二指腸側の出口を幽門と言います。

噴門部は噴門付近、胃底部は噴門側、幽門部は幽門付近、胃体部は胃底部と幽門部の中間に位置します。

3.(誤)

十二指腸には、腸間膜が付着していません。

腸間膜とは、空腸と回腸を腹部の後方から支える腹膜の二重層のことです。

4.(誤)

回腸は、空腸と大腸の間にあります。

空腸と回腸に解剖学的相違はありませんが、概ね口側の2/5が空腸、残りの3/5が回腸とされています。

5.(正)

S状結腸は、下行結腸と直腸の間にあります。

付箋メモを残すことが出来ます。
7

1.間違いです。

食道は、気管の背側に位置しています。

2.間違いです。

胃底部は、胃体部より、噴門側に位置しています。

3.間違いです。

十二指腸に、腸間膜はついていません。

ついているのは、空腸および回腸です。

4.間違いです。

胃側から、十二指腸→空腸→回腸という順番でつながっています。

5.正しい答えです。

大腸は、上行結腸→横行結腸→下行結腸→S状結腸→直腸の順番でつながっています。

3

1. 誤

食道は、気管の背側を通ります。食道は、消化管の中で唯一、漿膜が存在しません。

2. 誤

胃体部の方が胃底部よりも幽門に近い場所にあります。

3. 誤

十二指腸は、腹腔の後壁に固定されており、腸間膜は存在しません。

腸間膜が付着するのは、空腸と回腸です。

4. 誤

胃から順に、十二指腸→空腸→回腸となります。

5. 正

大腸は、上行結腸→横行結腸→下行結腸→S状結腸→直腸の順になっています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。