過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第35回 午前の部 問60

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
特定保健用食品の関与成分と保健の用途の組合せである。誤っているのはどれか。1つ選べ。
   1 .
サーデンペプチド ―――――――― 血圧が高めの方に適した食品
   2 .
キトサン ―――――――――――― カルシウムの吸収を促進する食品
   3 .
ガラクトオリゴ糖 ―――――――― お腹の調子を整える食品
   4 .
茶カテキン ――――――――――― 体脂肪が気になる方に適した食品
   5 .
リン酸化オリゴ糖カルシウム ――― 歯の健康維持に役立つ食品
( 第35回 管理栄養士国家試験 午前の部 問60 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

10

正答は(2)

1.(正)

サーデンペプチドは、血圧が高めの方に適した食品であると言われています。

2.(誤)

キトサンは、コレステロールが高めの方に適した食品であると言われています。

カルシウムの吸収を促進する食品には、大豆イソフラボンやポリグルタミン酸などが挙げられます。

3.(正)

ガラクトオリゴ糖は、お腹の調子を整える食品であると言われています。

4.(正)

茶カテキンは、体脂肪が気になる方に適した食品であると言われています。

5.(正)

リン酸化オリゴ糖カルシウムは、歯の健康維持に役立つ食品であると言われています。

付箋メモを残すことが出来ます。
6
正答は2です。

キトサンは消化管内で胆汁酸やコレステロールなどと結合して排泄を促すと考えられています。 この働きにより、血液中のコレステロールを低下させる効果・効能があるとされています。

カルシウムの吸収を促進する食品は、大豆イソフラボン、MBP(乳塩基性タンパク質)等があります。

1

特定保健用食品の表示内容は多くあります。

それぞれ理解して覚えておきましょう。

選択肢1. サーデンペプチド ―――――――― 血圧が高めの方に適した食品

正しい組合せです。

他に、血圧が高めの方に適した食品には、ラクトトリペプチド、カゼインドデカペプチドなどがあります。

選択肢2. キトサン ―――――――――――― カルシウムの吸収を促進する食品

誤った組み合わせです。

キトサンはコレステロールが高めの方に適した食品です。

カルシウムの吸収を促進する食品には、骨の健康が気になる方の食品として、大豆イソフラボンやポリグルタミン酸などがあります。

選択肢3. ガラクトオリゴ糖 ―――――――― お腹の調子を整える食品

正しい組合せです。

他にお腹の調子を整える食品は、難消化デキストリン、ビフィズス菌など多くあります。

選択肢4. 茶カテキン ――――――――――― 体脂肪が気になる方に適した食品

正しい組合せです。

他に体脂肪が気になる方に適した食品には、EPAとDHA、難消化デキストリンなどがあります。

選択肢5. リン酸化オリゴ糖カルシウム ――― 歯の健康維持に役立つ食品

正しい組合せです。

他に歯の健康維持に役立つ食品にはキシリトール、マルチトースなどがあります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。