過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第35回 午後の部 問150

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
集団における栄養調査データを、日本人の食事摂取基準(2020年版)を用いて評価した。評価項目とその指標の組合せである。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
   1 .
エネルギーの摂取不足 ――― 推定エネルギー必要量( EER )を下回る者の割合
   2 .
エネルギーの過剰摂取 ――― 推定エネルギー必要量( EER )を上回る者の割合
   3 .
栄養素の摂取不足 ――――― EARを下回る者の割合
   4 .
栄養素の摂取不足 ――――― RDAを下回る者の割合
   5 .
栄養素の過剰摂取 ――――― AIを上回る者の割合
( 第35回 管理栄養士国家試験 午後の部 問150 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

13
正解は【3】です。

(1)(2)エネルギー摂取の過不足の評価は体重変化量やBMIで判断します。

(3)◯

(4)栄養素の摂取不足の評価は推定平均必要量(EAR)または目安量を用います。

(5)目安量(AI)ではなく、耐容上限量(UL)を用います。

付箋メモを残すことが出来ます。
10

正答は(3)

1.(誤)

エネルギーの摂取不足については、体重の減少率やBMIを用いて評価します。

2.(誤)

エネルギーの過剰摂取については、体重の増加率やBMIを用いて評価します。

3.(正)

栄養素の摂取不足については、推定平均必要量(EAR)を用いて評価します。

4.(誤)

栄養素の摂取不足については、推定平均必要量(EAR)や推奨量(RDA)を用いて評価します。

これらが設定できない場合は、目安量(AI)を用いて評価します。

5.(誤)

栄養素の過剰摂取については、耐容上限量(UL)を用いて評価します。

3

日本人の食事摂取基準に関する問題は、頻出問題です。

問われる言葉の意味とその略語(名称)と合わせてそれぞれの特徴も覚えておく必要があるといえます。

選択肢1. エネルギーの摂取不足 ――― 推定エネルギー必要量( EER )を下回る者の割合

間違いです。

エネルギーの摂取不足は、目標とするBMIを下回る者の割合を評価できます。

選択肢2. エネルギーの過剰摂取 ――― 推定エネルギー必要量( EER )を上回る者の割合

間違いです。

エネルギーの過剰摂取は、目標とするBMIを上回る者の割合を評価できます。

選択肢3. 栄養素の摂取不足 ――――― EARを下回る者の割合

正しい答えです。

EARとは、推定平均必要量のことを指します。

よって、栄養素の摂取不足は、EARを下回る者の割合を評価することができます。

選択肢4. 栄養素の摂取不足 ――――― RDAを下回る者の割合

間違いです。

RDAとは、推奨量のことを指します。

そのため、ここでは、栄養素の摂取不足は、RDAではなく、EARを下回る者の割合を評価することができます。

選択肢5. 栄養素の過剰摂取 ――――― AIを上回る者の割合

間違いです。

AIとは目安量を指します。

そのため、ここでは、栄養素の過剰摂取は、AIではなく、UL(耐容上限量)を上回る者の割合を評価することができます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。