管理栄養士の過去問
第35回
午後の部 問174

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第35回 管理栄養士国家試験 午後の部 問174 (訂正依頼・報告はこちら)

K病院に勤務する管理栄養士である。緊急入院した患者の栄養管理計画を作成している。患者は、65歳、男性。独居、60歳で定年後無職である。普段は1日に市販弁当1個程度しか摂っておらず、1週間前からは体調不良もあり、食事はほとんど摂れていなかった。ベッドに横になっているところを、訪問した民生委員に発見された。半年前の体重は58kgであった。身長172cm、体重50kg、BMI16.9kg/m2、血圧96/58mmHg、心拍数94回/分。空腹時血液検査値は、赤血球数380 × 104/μL、ヘモグロビン9.2g/dL、ヘマトクリット38%、アルブミン3.3g/dL、血糖81mg/dL、総コレステロール90mg/dL、トリグリセリド45mg/dL、尿素窒素24mg/dL、クレアチニン0.45mg/dL。明らかな浮腫、腹水、神経学的な異常は認められなかった。
この患者の栄養アセスメントの結果である。最も適切なのはどれか。1つ選べ。
  • 必要なエネルギー量は、確保できている。
  • たんぱく質摂取量は、不足している。
  • 腎機能は、低下している。
  • 脱水は、認められない。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正答は2です。

1.(誤)

「普段は 1 日に市販弁当 1 個程度しか摂っておらず、 1週間前からは体調不良もあり、食事はほとんど摂れていなかった。」とのことなので、必要エネルギー量を確保できていないと考えられます。

2.(正)

1と同様に、たんぱく質摂取量も不足していると考えられます。

3.(誤)

腎機能は血清クレアチニン値で診断します。

血清クレアチニン値の正常値は男性1.2mg/dl以下、女性1.0mg/dl以下であり、0.45mg/dlは正常範囲内にあるので、腎機能は正常といえます。

4.(誤)

脱水を示す所見として、「尿素窒素/クレアチニン比が10以上」があります。

この患者のデータからこの比を計算すると、「24/0.45=53.3」となるため、脱水が認められます。

「尿素窒素/クレアチニン比が10以上」の場合、脱水の他にも 過剰蛋白摂取や消化管への出血などの可能性もありますが、食事がほとんど摂れていなかったことから、脱水と考えられます。

参考になった数4

02

正解は【2】です

BMI:50kg÷1.72÷1.72=16.9 kg/m2 低体重

体重減少率:(58kg-50kg)÷58kg×100=13.8% 中等度の栄養障害あり

      半年前から-8kg

赤血球数:L

ヘモグロビン:L

ヘマトクリット:L

アルブミン:L

総コレステロール:L

トリグリセリド:L

1.×

半年前より体重が8kg減少しており、アルブミンなどの値も低いことから、低栄養状態であることがわかります。

普段、1日に市販の弁当1個程度しか喫食しておらず、エネルギー不足であると考えられます。

2.

エネルギー不足であることに加えて、血液合成に関与する検査値や、アルブミンなどが低値なので、たんぱく質の摂取量は不足していると考えられます。

3.×

腎機能にまつわる検査項目が少ないので、不明です。

4.×

脱水状態では、血液濃縮がみられ、尿素窒素/クレアチニン比や、ヘマトクリット値などの上昇がみられます。

この男性の尿素窒素/クレアチニン比は、24/0.45=53.3なので、脱水の可能性があります。

参考になった数2

03

正答は(2)

1.(誤)
問題文の「普段は1日に市販弁当1個程度しか摂っておらず、1週間前からは体調不良もあり、食事はほとんど摂れていなかった」というい記載から、エネルギー量は不足していることが分かります。

2.(正)
食事が摂れていないことから、たんぱく質摂取量も不足しているといえます。

3.(誤)
血清クレアチニン値の正常値は、男性1.2mg/dl以下です。腎機能が低下するとこの値は高くなります。
問題文より「クレアチニン0.45mg/dl」であるため、腎機能は正常であることがわかります。

4.(誤)
脱水を示す所見として、「尿素窒素/クレアチニン比が10以上」があります。
今回のデータから、この比は「24/0.45=53.3」であるため、脱水が認められます。

「尿素窒素/クレアチニン比が10以上」の場合、脱水症の他にも 過剰蛋白摂取や消化管への出血などの可能性もありますが、
 食事がほとんど摂れていなかったことから、脱水症であると考えられます。

参考になった数2