管理栄養士の過去問
第36回
午前の部 問34
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第36回 管理栄養士国家試験 午前の部 問34 (訂正依頼・報告はこちら)
交感神経の興奮で起こる反応である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
- 瞳孔は、縮小する。
- 気管支は、収縮する。
- 肝臓のグリコーゲン分解は、抑制される。
- 皮膚の血管は、拡張する。
- 発汗する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正答は【5】です。
1.×
瞳孔は、「散大」します。
2.×
気管支は、「拡張」します。
3.×
肝臓のグリコーゲン分解は、「促進」されます。
4.×
皮膚の血管は、「収縮」します。
5.〇
汗腺が刺激されて、汗の分泌が増加します。
参考になった数23
この解説の修正を提案する
02
交感神経の興奮で起こる反応は緊張です。
瞳孔拡大、血圧上昇、呼吸や脈拍が早くなり、筋肉は硬直し、汗も出やすい状態になります。
では問題をみていきましょう。
× 交感神経の興奮で、瞳孔は、拡大します。
瞳孔を拡大すると暗いところでもよく見えるようになります。
× 交感神経の興奮で、気管支は、拡張します。
交感神経が興奮する日中は、気管支を拡張させ、空気を十分取り入れます。
× 交感神経の興奮で、肝臓のグリコーゲン分解は、促進されます。
グリコーゲンを分解し、血糖値をあげます。
× 交感神経の興奮で、皮膚の血管は縮小します。
活動中、皮膚からの出血を防ぐことができます。
〇 交感神経の興奮で、発汗します。
脳の視床下部から汗を出す指令が交感神経に伝えられ、交感神経からアセチルコリン(発汗を促す物質)が分泌されます。
アセチルコリンは、エクリン汗腺にある受容体に結合し、刺激が伝わるとエクリン汗腺から汗が出ます。
交感神経の興奮で起こる反応について解説しました。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
03
交感神経、副交感神経の反応について確認しましょう。
瞳孔は、拡大します。
気管支は、拡張します。
肝臓のグリコーゲン分解は、促進され、血糖値上昇に働きます。
交感神経は、皮膚の血管を収縮させ、血圧が上昇します。
正解です。
交感神経、副交感神経の反応について確認しましょう。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問33)へ
第36回問題一覧
次の問題(問35)へ