過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第36回 午後の部 問118

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
ビタミン、ミネラルとその欠乏により生じる疾患の組合せである。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
   1 .
ビタミンE ――― 壊血病
   2 .
ビタミンB2 ―― ウェルニッケ脳症
   3 .
鉄 ――――――― ヘモクロマトーシス
   4 .
亜鉛 ―――――― 皮膚炎
   5 .
銅 ――――――― ウィルソン病
( 第36回 管理栄養士国家試験 午後の部 問118 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

14

ビタミン、ミネラルとその欠乏により生じる疾患に関する問題です。

選択肢1. ビタミンE ――― 壊血病

×

ビタミンEの欠乏症は、「未熟児の溶血性貧血」です。

壊血病(出血傾向となる)は「ビタミンC」の欠乏により生じます。

選択肢2. ビタミンB2 ―― ウェルニッケ脳症

×

ビタミンB2の欠乏症は、「口角炎」や「脂漏性皮膚炎」です。

ウェルニッケ脳症は「ビタミンB1」の欠乏により生じます。

ビタミンB1の欠乏症は、その他にも、脚気や、ウェルニッケ・コルサコフ症候群などがあります。

選択肢3. 鉄 ――――――― ヘモクロマトーシス

×

鉄の欠乏症は、「鉄欠乏性貧血」です。

鉄の過剰症が「ヘモクロマトーシス」です。

選択肢4. 亜鉛 ―――――― 皮膚炎

亜鉛の欠乏症は、皮膚炎のほかに、味覚障害や成長障害、食欲不振などがあります。

選択肢5. 銅 ――――――― ウィルソン病

×

銅の欠乏症は、「メンケス病」です。

銅の過剰症が「ウィルソン病」です。

付箋メモを残すことが出来ます。
6

1 .ビタミンE ――― 壊血病

 ✖⇒ビタミンE欠乏には未熟児の溶血性貧血などがあります。また壊血病はビタミンCの欠乏症です。

2 .ビタミンB2 ―― ウェルニッケ脳症

 ✖⇒ビタミンB2欠乏には口角炎、脂漏性皮膚炎などがあります。またウェルニッケ脳症はビタミンB1の欠乏症です。

3 .鉄 ――――――― ヘモクロマトーシス

 ✖⇒鉄欠乏には鉄欠乏性貧血などがあります。またヘモクロマトーシスは鉄の過剰症です。

4 .亜鉛 ―――――― 皮膚炎

 ⇒亜鉛欠乏には皮膚炎のほかに味覚障害などがあります。

5 .銅 ――――――― ウィルソン病

 ✖⇒銅欠乏にはメンケス病があります。ウィルソン病は銅の過剰症です。

0

この問題で覚えておくポイントは以下の通りです。

選択肢1. ビタミンE ――― 壊血病

壊血病はビタミンCの欠乏により生じます。

選択肢2. ビタミンB2 ―― ウェルニッケ脳症

ウェルニッケ脳症はビタミンB1の欠乏により生じます。

選択肢3. 鉄 ――――――― ヘモクロマトーシス

ヘモクロマトーシスは鉄の過剰により生じます。

選択肢4. 亜鉛 ―――――― 皮膚炎

正解です。

選択肢5. 銅 ――――――― ウィルソン病

ウィルソン病は銅の過剰により生じます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。