管理栄養士の過去問
第36回
午後の部 問152
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第36回 管理栄養士国家試験 午後の部 問152 (訂正依頼・報告はこちら)
「避難所における食事提供の計画・評価のために当面の目標とする栄養の参照量」に示されている栄養素である。正しいのはどれか。1つ選べ。
- ビタミンA
- ビタミンD
- ビタミンE
- ビタミンB1
- ビタミンB6
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
被災後約3か月ごろまでの段階で欠乏しやすい栄養素について算定しています。
①× ビタミンAは算定されていません。
②× ビタミンDは算定されていません。
③× ビタミンEは算定されていません。
④○ 算定されています。ビタミンB1のほかには、エネルギー、たんぱく質、ビタミンB2、ビタミンCが算定されています。
⑤× ビタミンB6は算定されていません。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
02
「避難所における食事提供の計画・評価のために当面の目標とする栄養の参照量」は、厚生労働省より以下の通り示されています。(1歳以上、1人1日あたり)
・エネルギー 2,000kcal
・たんぱく質 55g
・ビタミンB1 1.1mg
・ビタミンB2 1.2mg
・ビタミンC 100mg
エネルギー、タンパク質は生存のために必要な最低限の栄養素で、ビタミン類は避難所生活で特に不足しやすい栄養素です。災害発生直後の避難所で提供される食事はパン、おにぎりといった炭水化物が多く、ビタミン・ミネラル類が不足しがちであるため、これらの栄養素が算定されました。
→【×】
→【×】
→【×】
→【○】
→【×】
(参考)厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001a159.html
参考になった数10
この解説の修正を提案する
03
厚生労働省健康局が「避難所における食事提供の計画・評価のために当面の目標とする栄養の参照量」を示しています。
被災後3ヶ月間を目処に必要な栄養量確保を目的として、とくに不足しやすい栄養素について以下の5つを算定しています。
1歳以上、1人1日あたり
エネルギー 2,000kcal
たんぱく質 55g
ビタミンB1 1.1mg
ビタミンB2 1.2mg
ビタミンC 100mg
こちらが正解です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問151)へ
第36回問題一覧
次の問題(問153)へ