過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第37回 午後の部 問69

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
クックチルシステムに関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
   1 .
クックサーブシステムに比べ、多くの調理従事者が必要である。
   2 .
前倒し調理により、調理作業の閑忙の平準化が可能である。
   3 .
加熱調理後は、90分以内に中心温度5℃まで冷却する。
   4 .
クックフリーズシステムに比べ、保存日数が長い。
   5 .
提供直前の再加熱は、中心温度65℃、1分間以上加熱する。
( 第37回 管理栄養士国家試験 午後の部 問69 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

6

クックチルシステムとは、食材を加熱後、急速冷却を行い、冷蔵による保存・運搬をし、提供時に再加熱する調理方法のことです。

選択肢1. クックサーブシステムに比べ、多くの調理従事者が必要である。

クックサーブシステムに比べ、多くの調理従事者は必要ありません

クックサーブシステムとは、喫食当日に調理、配食を行うことです。

クックチルシステムではピーク時ではない時に事前準備が行えるため、配食ピーク時の人員を減らすことができます。

選択肢2. 前倒し調理により、調理作業の閑忙の平準化が可能である。

正しいです。

クックチルシステムは急速冷却し、再加熱する調理方式のため、時間のあるときに前倒し調理が可能です。

選択肢3. 加熱調理後は、90分以内に中心温度5℃まで冷却する。

加熱調理後は、90分以内に中心温度3℃まで冷却します。

選択肢4. クックフリーズシステムに比べ、保存日数が長い。

クックフリーズシステムに比べ、保存日数が短いです。

クックフリーズシステムとは、クックチルチルシステムの急速冷却の工程からさらに冷却し、冷凍としたものです。

冷凍により保存期間が延長します。

選択肢5. 提供直前の再加熱は、中心温度65℃、1分間以上加熱する。

提供直前の再加熱では、中心温度75℃、1分間以上加熱します。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

クックチルシステムとは給食生産システムの一つです。

1か所の調理施設で加熱調理した料理を急速冷却・各施設に運搬し、各施設で再加熱して提供するシステムです。

その特色を理解しながら選択肢を確認していきましょう。

選択肢1. クックサーブシステムに比べ、多くの調理従事者が必要である。

不適です。

クックサーブシステムとは給食調理から提供まで同一施設で連続的に行うシステムです

同一施設で全て行うため、多くの調理従事者が必要になります。

クックチルシステムはひとつの大きな厨房でまとめて調理を行うため、多くの調理従事者を必要としません

選択肢2. 前倒し調理により、調理作業の閑忙の平準化が可能である。

正しいです。

クックチルシステムは加熱調理後、3℃以下で運搬し3℃以下で5日以内までは保存することが可能です。

そのため調理作業を前倒しにすることができるため、調理作業の閑忙を調節・平準化することができます。

選択肢3. 加熱調理後は、90分以内に中心温度5℃まで冷却する。

不適です。

加熱調理後は90分以内に中心温度を3℃以下まで冷却する必要があります。

選択肢4. クックフリーズシステムに比べ、保存日数が長い。

不適です。

クックチルシステム3℃以下で5日間保管できる一方で、

クックフリーズシステムは料理を冷却し、18℃以下でおおよそ8週間保存できます。

選択肢5. 提供直前の再加熱は、中心温度65℃、1分間以上加熱する。

不適です。

提供前の再加熱は、中心温度75℃以上、1分間以上加熱します。

まとめ

給食のシステムには様々なものがあります。

それぞれの特性や衛生管理基準を理解しておきましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。