2級管工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)後期
3 問24

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 管工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)後期 3 問24 (訂正依頼・報告はこちら)

給湯設備の機器に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
  • 密閉式ガス湯沸器は、燃焼空気を室内から取り入れ、燃焼ガスを直接屋外に排出するものである。
  • 空気熱源ヒートポンプ給湯器は、大気中の熱エネルギーを給湯の加熱に利用するものである。
  • 真空式温水発生機は、本体に封入されている熱媒水の補給が不要である。
  • 小型貫流ボイラーは、保有水量が極めて少ないため起動時間が短く、負荷変動への追従性が良い。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

正解は1

問題.1 密閉式ガス湯沸器は、燃焼空気を室内から取り入れ、燃焼ガスを直接屋外に排出するものである。

⇒燃焼空気を室内から取り入れの部分が間違いであり、燃焼空気を屋外から取り入りが正しい。

問題.2 設問は正しい。

問題.3 設問は正しい。

真空式温水発生機は、熱媒水の補給が不要です。

問題.4 設問は正しい。

補足すると小型貫流ボイラーは、エネルギー効率がよく、保有水量が少なく短時間で起動します。取り扱うのに資格が不要です。

参考になった数36