2級管工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)後期
3 問25
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 管工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)後期 3 問25 (訂正依頼・報告はこちら)
送風機及びポンプに関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 遠心送風機は、羽根車の中に軸方向から空気が入り、半径方向に通り抜ける構造である。
- 遠心ポンプの軸動力は、吐出量の増加とともに減少する。
- 斜流送風機は、風量・静圧とも遠心式と軸流式の中間に位置し、小形の割には取り扱う風量が大きい。
- 遠心ポンプの吐出量の調整弁は、ポンプの吐出側に設ける。
正解!素晴らしいです
残念...
Advertisement
この過去問の解説 (1件)
01
問題.2 遠心ポンプの軸動力は、吐出量の増加とともに減少する。⇒吐出量の増加とともに増加する。
減少が誤りで、増加が正しい。
この問題は、頻出問題です。覚えましょう。
問題.1 設問は正しい。
問題.3 設問は正しい。
問題.4 設問は正しい。
補足すると、遠心ポンプの吐出量の調整は、吐出し側の弁でなければ出来ない構造だからです。覚えましょう。
参考になった数40
この解説の修正を提案する
前の問題(問24)へ
令和元年度(2019年)後期問題一覧
次の問題(問26)へ