過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級管工事施工管理技士の過去問 令和3年度(2021年)前期 6 問52

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
ダクト及びダクト附属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい。
   1 .
厨房排気ダクトの防火ダンパーでは、温度ヒューズの作動温度は72℃とする。
   2 .
ダクトからの振動伝播を防ぐ必要がある場合は、ダクトの吊りは防振吊りとする。
   3 .
長方形ダクトの断面のアスペクト比(長辺と短辺の比)は、原則として、4以下とする。
   4 .
アングルフランジ工法ダクトのフランジは、ダクト本体を成型加工したものである。
( 2級 管工事施工管理技術検定試験 令和3年度(2021年)前期 6 問52 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

38

ダクト及びダクト附属品の施工に関して、

該当しないものを2つ選択する問題です。

1.一般的な排気ダクトでは防火ダンパーは72℃ですが、

 厨房排気ダクトの防火ダンパーでは、

 温度ヒューズの作動温度は120℃に設定します。

2.ダクトを防振吊りとすることで、

 ダクトからの振動伝播を防ぐことができます。

3.長方形ダクトの断面のアスペクト比(長辺と短辺の比)は、

 原則として、4以下とします。

 正方形に近い形が、摩擦の抵抗や強度の面で好ましいです。

4.アングルフランジ工法ダクトのフランジは、

 ダクト本体を成型加工ではなく、

 別に制作したフランジをダクトに溶接等で取付固定します。 

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級管工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。