問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
ダクト及びダクト附属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい。
適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい。
1 .
厨房排気ダクトの防火ダンパーでは、温度ヒューズの作動温度は72℃とする。
2 .
ダクトからの振動伝播を防ぐ必要がある場合は、ダクトの吊りは防振吊りとする。
3 .
長方形ダクトの断面のアスペクト比(長辺と短辺の比)は、原則として、4以下とする。
4 .
アングルフランジ工法ダクトのフランジは、ダクト本体を成型加工したものである。
( 2級 管工事施工管理技術検定試験 令和3年度(2021年)前期 6 問52 )