2級管工事施工管理技士の過去問
令和3年度(2021年)後期
2 問16
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 管工事施工管理技術検定試験 令和3年度(2021年)後期 2 問16 (訂正依頼・報告はこちら)
下水道に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 公共下水道と敷地内排水系統の排水方式において、分流式と合流式の定義は同じである。
- 管きょの接合方法には、水面接合、管頂接合、管中心接合及び管底接合がある。
- 公共下水道の設置、改築、修繕、維持その他の管理は、市町村が行う。
- 取付管は、本管の中心線から上方に取り付ける。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
下水道に関する設問です。
誤りです。分流式は雨水管と汚水管が別、合流式は同じですので、違う物(定義が違う)です。
正しいです。設問文通りに覚えます。
正しいです。下水道法3条1項で、市町村営の原則が定められています。
都道府県営については同法3条2項と42条で例外として定められています。
上水道も市町村営原則、都道府県営例外が水道法で定められています。
正しいです。汚物で詰まってしまうことを防ぐためです。
参考になった数27
この解説の修正を提案する
前の問題(問15)へ
令和3年度(2021年)後期問題一覧
次の問題(問17)へ