貸金業務取扱主任者の過去問
令和2年度(2020年)
財務及び会計に関すること 問50

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

貸金業務取扱主任者資格試験 令和2年度(2020年) 財務及び会計に関すること 問50 (訂正依頼・報告はこちら)

会社計算規則に規定する貸借対照表等に関する次の記述のうち、その内容が適切でないものを1つだけ選びなさい。
  • 固定資産に係る項目は、有形固定資産、無形固定資産及び投資その他の資産に区分しなければならない。
  • 資産の部は、流動資産、固定資産及び金融資産に区分しなければならない。
  • 長期借入金は、固定負債に属するものとされている。
  • 未払費用は、流動負債に属するものとされている。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

正答:2

「会社計算規則」の「貸借対照表等」に関する問題です。

1 .〇

1.文のとおりです。固定資産に係る項目は、有形固定資産無形固定資産及び投資その他の資産に区分しなければならず、この場合において各項目は適当な項目に細分しなければなりません。

2 .×

【金融資産】が誤りです。

資産の部は、下記に掲げる項目に区分しなければなりません。

①流動資産

②固定資産

繰延資産

3 .〇

3.文のとおりです。

下記の項目は、固定負債に属するものとされています。

①社債

長期借入金

③引当金

④退職給付引当金

⑤繰延税金負債

⑥のれん

⑦ファイナンス・リース取引におけるリース債務のうち、1年内に期限が到来するもの以外のもの

⑧資産除去債務のうち、1年内に履行されると認められるもの以外のもの

⑨その他の負債であって、流動負債に属しないもの

4 .〇

4.文のとおりです。

下記の項目は、流動負債に属するものとされています。

①支払手形

②買掛金

③前受金

④引当金

⑤通常の取引に関連して発生する未払金又は預り金で一般の取引慣行として発生後短期間に支払われるもの

未払費用

⑦前受収益

⑧ファイナンス・リース取引におけるリース債務のうち、1年内に期限が到来するもの

⑨資産除去債務のうち、1年内に履行されると認められるもの

⑩その他の負債であって、1年内に支払われ、又は返済されると認められるもの

参考になった数16