ケアマネの過去問
平成22年度(第13回)
介護支援分野 問15
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
ケアマネジャー試験 平成22年度(第13回) 介護支援分野 問15 (訂正依頼・報告はこちら)
介護認定審査会について正しいものはどれか。2つ選べ。
- 認定調査票に特記事項が記載されている場合には、認定調査員に意見を聴かなければならない。
- 市町村は、都道府県介護認定審査会に認定調査及び認定を委託することができない。
- 高齢者介護に関する学識経験者と市町村の職員によって構成される。
- 合議体を構成する委員の定数は、市町村が定める。
- 合議体の議事は委員の過半数をもって決し、可否同数のときは市町村長の決するとことによる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
3 介護認定審査会の委員は、医療・保健・福祉の学識経験者を市町村長が任命します。
5 合議体の議事は出席した委員の過半数を持って決し、可否同数の場合は合議体の議長が決します。
参考になった数102
この解説の修正を提案する
02
2.都道府県介護認定審査会は独力で介護審査や判定業務を行なうことができない市町村にかわって審査を行なう組織です。市町村から業務を委託することはできません。
3.保健・医療・福祉に関する学識経験者から構成されます。
4.設問の通りです。
5.可否同数のときは合議体の長が決します。
参考になった数66
この解説の修正を提案する
03
3:介護認定審査会の委員は保健・医療・福祉の学識経験者を市町村長が任命する。
5:可否同数の場合は合議体の長が決する。
参考になった数42
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
平成22年度(第13回)問題一覧
次の問題(問16)へ