ケアマネの過去問
平成26年度(第17回)
福祉サービス分野 問58
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
ケアマネジャー試験 平成26年度(第17回) 福祉サービス分野 問58 (訂正依頼・報告はこちら)
生活保護について正しいものはどれか。3つ選べ。
- 介護保険の第2号被保険者は、特定疾病による要介護又は要支援の状態にあっても、介護扶助の対象とはならない。
- 生活保護は、原則として、個人を単位として行われる。
- 要保護者が急迫した状況にあるときは、保護の申請がなくても、必要な保護を行うことができる。
- 医療扶助は、原則として、現物給付である。
- 住宅扶助は、原則として、金銭給付である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
生活保護についての問題です。
生活保護を受けている介護保険の第2号被保険者の1割の自己負担金は介護扶助から給付されます。
生活保護は個人ではなく、世帯を単位として行なわれます。
参考になった数52
この解説の修正を提案する
02
生活保護についての問題です。
第2号被保険者が要介護者・要支援者となったとき、利用料の1割自己負担などを支払うことができないときに、介護扶助が給付されます。
原則として、世帯単位の給付です。
参考になった数21
この解説の修正を提案する
03
生活保護についての問題です。
生活保護の第2号被保険者が要介護又は要支援の状態にあるときは、利用者負担については介護扶助から給付されます。
生活保護は、原則として世帯を単位として行われます。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
前の問題(問57)へ
平成26年度(第17回)問題一覧
次の問題(問59)へ