2級建築施工管理技士の過去問
令和元年(2019年)後期
1 問14
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 建築施工管理技術検定試験 令和元年(2019年)後期 1 問14 (訂正依頼・報告はこちら)
カーペットに関する記述として、最も不適当なものはどれか。
- タフテッドカーペットは、パイル糸をうね状に並べて基布に接着固定した敷物である。
- ウィルトンカーペットは、基布とパイル糸を同時に織り込んだ、機械織りの敷物である。
- ニードルパンチカーペットは、シート状の繊維で基布を挟み、針で刺して上下の繊維を絡ませた敷物である。
- タイルカーペットは、バッキング材を裏打ちしたタイル状敷物である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
最も不適当なものは1です。
1.タフテッドカーペットは、針でパイル糸を刺繍し、抜け防止のため裏にラテックスゴムを塗布したものです。
2.問題文の通りです。ウィルトンカーペットは、基布とパイル糸を同時に織り込んだ、機械織りの敷物です。パイル糸が細かく織り込まれているため、表面がキレイに仕上がり耐久性があるカーペットです。
3.問題文の通りです。ニードルパンチカーペットは、シート状の繊維で基布を挟み、高速で動くニードルで刺して上下の繊維を絡ませた敷物です。薄くて軽く耐久性があります。
4.問題文の通りです。タイルカーペットは40~50㎝角の大きさのバッキング材を裏打ちしたタイル状のカーペットです。
参考になった数53
この解説の修正を提案する
02
タフテッドカーペットは接着剤を機械で刺し織りの後に、抜け防止にコーティングします。
2.設問の通り。
3.設問の通り。
4.設問の通り。
参考になった数59
この解説の修正を提案する
前の問題(問13)へ
令和元年(2019年)後期問題一覧
次の問題(問15)へ