2級建築施工管理技士の過去問
令和元年(2019年)後期
4 問39

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 建築施工管理技術検定試験 令和元年(2019年)後期 4 問39 (訂正依頼・報告はこちら)

トルシア形高力ボルトの一次締め後に行う、マーキングに関する記述として、最も不適当なものはどれか。
  • マークによって、一次締め完了の確認ができる。
  • マークのずれによって、本締め完了の確認ができる。
  • マークのずれによって、軸回りの有無の確認ができる。
  • マークのずれによって、トルク値の確認ができる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

最も不適当なものは4です。

  

1.問題文の通りです。マーキングは一次締の後に、ボルト、ナット、座金、及び部材に渡るようにマークをするので、一次締め完了の確認ができます

2.問題文の通りです。マーキングをした後に、本締めを行うので、マークのずれによって、本締め完了の確認ができます

3.問題文の通りです。マーキングは、ボルトからナット、座金、母材に渡るようにマークするので、本締めを行ってマークが一緒に動いていた場合、ずれによって軸回りを確認することができます

4.トルク値とは、物をねじる力の大きさのことで、マーキングでは確認できません。

参考になった数35

02

1.設問の通り。

2.設問の通り。

3.設問の通り。

4.誤りです。
マークのずれによって、ナット回転角・共回りおよび軸回りの有無を確認できます。

参考になった数23