問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
防水材料に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
1 .
アスファルトルーフィングは、有機天然繊維を主原料とした原紙にアスファルトを浸透、被覆し、表面側のみに鉱物質粒子を付着させたものである。
2 .
網状アスファルトルーフィングは、天然又は有機合成繊維で作られた粗布にアスファルトを浸透、付着させたものである。
3 .
ストレッチルーフィングは、有機合成繊維を主原料とした不織布原反にアスファルトを浸透、被覆し、表裏両面に鉱物質粒子を付着させたものである。
4 .
アスファルトフェルトは、有機天然繊維を主原料とした原紙にアスファルトを浸透させたものである。
( 2級 建築施工管理技術検定試験 令和2年(2020年)後期 1 問14 )
解答をスキップする