過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級建築施工管理技士の過去問 令和2年(2020年)後期 3 問31

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
ビニル床シート張りにおける熱溶接工法に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
   1 .
床シートの幅木部への巻上げは、シートをニトリルゴム系接着剤により張り付けた。
   2 .
継目の溝はV字形とし、シート厚さの2/3程度まで溝切りした。
   3 .
溶接部のシートの溝部分と溶接棒は、250~300℃の熱風で加熱溶融した。
   4 .
溶接完了後、溶接部が完全に冷却したのち、余盛りを削り取り平滑にした。
( 2級 建築施工管理技術検定試験 令和2年(2020年)後期 3 問31 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

35

正解は「溶接部のシートの溝部分と溶接棒は、250~300℃の熱風で加熱溶融した。」です。

選択肢1. 床シートの幅木部への巻上げは、シートをニトリルゴム系接着剤により張り付けた。

問題文の通りです。

床シートは、ニトリルゴム系接着剤を用いて張り付けます。

選択肢2. 継目の溝はV字形とし、シート厚さの2/3程度まで溝切りした。

継目の溝はV字形と、U字形があります。

V字形は角度を60度とし、溝の深さはシート厚さの2/3程度までとします。

選択肢3. 溶接部のシートの溝部分と溶接棒は、250~300℃の熱風で加熱溶融した。

溶接部のシートの溝部分と溶接棒は、180~200℃の熱風で同時に加熱溶融します。

選択肢4. 溶接完了後、溶接部が完全に冷却したのち、余盛りを削り取り平滑にした。

問題文の通りです。

溶接部が完全に冷却してから、余盛りを削り取り平滑にします

付箋メモを残すことが出来ます。
22

正解は「溶接部のシートの溝部分と溶接棒は、250~300℃の熱風で加熱溶融した。」です。

選択肢1. 床シートの幅木部への巻上げは、シートをニトリルゴム系接着剤により張り付けた。

〇 問題文の通りで良いです。

選択肢2. 継目の溝はV字形とし、シート厚さの2/3程度まで溝切りした。

〇 接合部は60°程度のV字形、もしくはU字形に加工します。

選択肢3. 溶接部のシートの溝部分と溶接棒は、250~300℃の熱風で加熱溶融した。

✕ 180~200℃とします。

選択肢4. 溶接完了後、溶接部が完全に冷却したのち、余盛りを削り取り平滑にした。

〇 問題文の通りで良いです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級建築施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。