過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級建築施工管理技士の過去問 令和5年(2023年)前期 2 問2

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
建築物の電気設備とそれに関する用語の組合せとして、最も関係の少ないものはどれか。
   1 .
避雷設備 ――――――― 棟上げ導体
   2 .
高圧受変電設備 ―――― キュービクル
   3 .
情報通信設備 ――――― 同軸ケーブル
   4 .
照明設備 ――――――― PBX
( 2級 建築施工管理技術検定試験 令和5年(2023年)前期 2 問2 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

3

建築物に付帯する、各種電気設備関係の問題です。

選択肢1. 避雷設備 ――――――― 棟上げ導体

問題文の通りです。いわゆる「避雷針」のことで、

雷を受ける

受けた雷撃を安全に大地へ導く

最終的に大地へ放流する

といった構成になります。

選択肢2. 高圧受変電設備 ―――― キュービクル

問題文の通りです。

選択肢3. 情報通信設備 ――――― 同軸ケーブル

問題文の通りです。建物内にインターネットを構築する際などに使用されます。

選択肢4. 照明設備 ――――――― PBX

PBXは電話交換機を指します。

まとめ

電気関係の項目も、このように建築に付帯するものについては出題されます。傾向としては、基本的な用語をおさえていれば解答が導きやすいものが多いです。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

電気設備の問題は用語の組み合わせが多いです。過去問などで多くの種類を覚えましょう。

選択肢1. 避雷設備 ――――――― 棟上げ導体

棟上げ導体とは棟やパラペットなどに沿って設置される避雷設備の一種です。

選択肢2. 高圧受変電設備 ―――― キュービクル

キュービクルとは立方体という意味で、配電盤として機器を金属箱内に収めたものを指します。キュービクル式と呼ばれ、高圧受電設備として用いられています。

選択肢3. 情報通信設備 ――――― 同軸ケーブル

同軸ケーブルとは釣り合っていない電気信号を伝送するための被覆電線の一種です。テレビなどの機器からアンテナを繋ぐ、情報通信設備です。

選択肢4. 照明設備 ――――――― PBX

PBXとは構内交換機とも呼ばれ、組織内の内線電話の相互接続などに用いられる電話設備です。

まとめ

組み合わせや用語の種類が多いため、より多くカバーできるよう勉強しましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級建築施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。