国内旅行業務取扱管理者の過去問
平成29年度(2017年)
旅行業約款、運送約款及び宿泊約款 問37
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
国内旅行業務取扱管理者試験 平成29年度(2017年) 旅行業約款、運送約款及び宿泊約款 問37 (訂正依頼・報告はこちら)
受注型企画旅行契約の部に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 旅行業者が契約により手配し旅程を管理する義務を負う旅行サービスの範囲は、確定書面の交付を要しないときは、契約書面に記載するところによる。
- 旅行業者は、企画書面において旅行代金の内訳として企画料金の金額を明示した場合は、当該金額を契約書面において明示する。この場合、旅行業者は、宿泊を伴う国内旅行では、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目に当たる日より前に旅行者が自己の都合で契約を解除したときは、企画料金に相当する金額を取消料として収受することができる。
- 契約責任者は、旅行業者が定める日までに、その団体・グループを構成する旅行者の名簿を旅行業者に提出しなければならない。
- 旅行業者は、契約責任者がその団体・グループを構成する旅行者に対して現に負い、又は将来負うことが予測される債務又は義務についても責任を負う。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
団体・グループ契約においては、旅行業者側は一切の取引を契約責任者との間で交わせばよく、団体・グループ内でのやり取りについては関与しません。
1は正しい内容です。
確定書面の交付を行わない(交付の必要が無い)のであれば、契約書面が最終の取り交わし書面となるので、設問文にある「契約により手配し旅程を管理する義務を負う旅行サービスの範囲」をはじめ必要事項は全てそちらに記載されていなければなりません。
2も正しい内容です。
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目に当たる日を過ぎてからの契約解除では、旅行代金の一部(料率適用)が取消料に設定されます。
それ以前の解除であれば、企画料金相当額が取消料となります。
(企画料金を明示しない場合は取消料無し)
3も正しい内容です。
逆の言い方をすれば、構成者の名簿を提出すれば、団体・グループ全員分の契約を一括して行えます。
参考になった数40
この解説の修正を提案する
02
参考になった数27
この解説の修正を提案する
03
4. 旅行業者は、契約責任者と取引きするのであり、契約責任者が構成者に対して現に負い、又は将来負うことが予測される債務又は義務については、何らの責任を負うものではないので、誤りです。
以上より、4が正解(誤っているもの)です。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
前の問題(問36)へ
平成29年度(2017年)問題一覧
次の問題(問38)へ