国内旅行業務取扱管理者の過去問
平成30年度(2018年)
国内旅行実務 問74

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

国内旅行業務取扱管理者試験 平成30年度(2018年) 国内旅行実務 問74 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文章を読み、該当する答を、選択肢の中から1つ選びなさい。

四季の自然が美しいわが国では、花は人気の高い観光資源のひとつとなっている。
とくに、春を彩る「桜」は、その名所と呼ばれる場所が各地にあり、城跡とコヒガンザクラの調和が美しい( a )高遠、シロヤマザクラを中心とした桜に全山が覆われ、一目に千本見えるという意で「一目千本」とも表現される( A )、推定樹齢1000年を超えるベニシダレザクラの巨木で知られる( b )三春滝桜など、桜の種類や風景もまたそれぞれに違った趣がある。

下線( b )と同じ都道府県にある城・城址は、次のうちどれか。
  • 会津若松城
  • 彦根城
  • 松本城
  • 米沢城址

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は会津若松城です。

三春滝桜は福島県三春町(郡山市の東隣)にあります。

「滝桜」は現地の地名から来ていますが、シダレザクラの巨木があたかも流れ落ちる滝のように見える様子を表しているとも評価されます。

「鶴ヶ城」会津若松城は同じ福島県の会津若松市です。

彦根城は滋賀県彦根市にある国宝5城のうちの1つです。

松本城(深志城、ふかしじょう)も国宝5城です。長野県松本市です。

米沢城址は山形県米沢市にあります。

伊達政宗の出生地で、上杉家の居城としても知られています。

参考になった数40

02

ベニシダレザクラの巨木で知られる三春滝桜は、福島県にあります。

よって、同じ福島県の会津若松市にある会津若松城が正解です。

彦根城は滋賀県彦根市、松本城は長野県松本市、米沢城址は山形県米沢市にあります。

参考になった数11

03

三春滝桜は福島県にあります。

会津若松城も福島県にあるため、正解です。

彦根城は滋賀県、松本城は長野県、米沢城址は山形県にあります。

参考になった数10