国内旅行業務取扱管理者の過去問
平成30年度(2018年)
国内旅行実務 問75
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
国内旅行業務取扱管理者試験 平成30年度(2018年) 国内旅行実務 問75 (訂正依頼・報告はこちら)
日本の産業遺産として評価され、「田島弥平旧宅」や「荒船風穴」などが登録されている世界文化遺産は、次のうちどれか。
- 石見銀山遺跡とその文化的景観
- 琉球王国のグスク及び関連遺産群
- 富岡製糸場と絹産業遺産群
- 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
群馬県富岡市と周辺市町に構成資産があり、うち、「田島弥平旧宅」は近代養蚕農家の原型と言われる古民家、「荒船風穴」は蚕種の冷蔵保存により養蚕業の発展に大きく貢献した洞穴です。
1の「石見銀山遺跡とその文化的景観」は島根県大田市です。
銀鉱山跡から積み出しの街道、港町などで構成されています。
2の「琉球王国のグスク及び関連遺産群」では、沖縄本島各所に点在する琉球王国当時の史跡が登録されています。
4の「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」は、萩、鹿児島など全国8つのエリアに構成資産を持ち、各地それぞれで観光展開に取り組んでいます。
参考になった数32
この解説の修正を提案する
02
1は島根県にあり2007年に登録、2は沖縄県にあり2000年に登録、2015年に登録された4は北は岩手南は鹿児島までの8県に亘っています。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
03
1は島根県、2は沖縄県にあります。
4は、山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・鹿児島・岩手・静岡の8県に点在しています。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
前の問題(問74)へ
平成30年度(2018年)問題一覧
次の問題(問76)へ