国内旅行業務取扱管理者の過去問
令和3年度(2021年)
国内旅行実務 問65
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
国内旅行業務取扱管理者試験 令和3年度(2021年) 国内旅行実務 問65 (訂正依頼・報告はこちら)
日本三景でもある松島にある奥州随一の禅宗の寺院で、伊達政宗の創建といわれる本堂や台所の役割を持つ庫裡(くり)が国宝に指定されている寺院は、次のうちどれか。
- 恵林寺
- 瑞巌寺
- 中尊寺
- 立石寺
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
正解は2です。
1 .恵林寺(えりんじ)
山梨県甲州市にある、臨済宗妙心寺派のお寺です。
武田信玄の菩提寺として知られています。
2 .瑞巌寺(ずいがんじ)
宮城県宮城郡にある、臨済宗妙心寺派のお寺です。
伊達政宗の菩提寺として知られており、国宝に指定されています。
3 .中尊寺(ちゅうそんじ)
岩手県西磐井郡にある、天台宗東北大本山のお寺です。
奥州藤原氏三代ゆかりの寺として知られており、「平泉ー仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」の構成資産の一つとして世界遺産にも登録されています。
4 .立石寺(りっしゃくじ)
山形県山形市にある、天台宗のお寺です。
通称「山寺」とも呼ばれ、奇岩怪石からなる山全体が修行と信仰の場となっています。
松尾芭蕉が俳句を詠んだお寺としても知られています。
参考になった数38
この解説の修正を提案する
02
正解は2です。
1.山梨県にあり、武田信玄の菩提寺としても知られています。池泉庭園、枯山水、うぐいす廊下と見所満載のお寺です。
2.宮城県宮城郡松島町にある臨済宗妙心寺派の仏教寺院です。瑞巌寺では、本尊の御朱印、五大堂の御朱印、三聖堂の御朱印、四寺廻廊の御朱印を受けることができます。
3.岩手県にある天台宗東北大本山の寺院です。奥州藤原氏三代ゆかりの寺として著名であり、美術、工芸、建築の粋を集めた金色堂を始め、多くの文化財を有します。頻出です。
4.山形県山形市にある天台宗の仏教寺院です。古来、悪縁切り寺として信仰を集めている寺であり、見どころの一つが、五大明王をまつり、世の中の平和を祈って建てられた五大堂です。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
前の問題(問64)へ
令和3年度(2021年)問題一覧
次の問題(問66)へ