過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

危険物取扱者試験 乙4の過去問 | 予想問題 乙4 問253

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
物質の三態について、次のうち正しいものはどれか。
   1 .
凝縮とは、気体が液体に変化することをいう。
   2 .
昇華とは固体が、気体になることをいう。又、気体が固体になることを凝固という。
   3 .
凝固とは、気体が液体に変化することをいう。
   4 .
液化とは、固体が気体になることをいう。
   5 .
一般的に、物質には、固体、液体、気体の三つの状態(物質の三態)があり、その状態は、温度や圧力によって変化しない。
( 危険物 乙4の過去問/予想問題 問253 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

41
正解は 1 です。

1:正しい
凝縮とは、気体が液体に変化することをいいます。
例えば、水蒸気が冷えて水になることです。

2:誤り
昇華とは固体が気体になること、又は気体が固体になることをいいます。
物質(元素や化合物)が液体を経ずに固体から気体、又は気体から固体へと変化(相転移)することを昇華といいます。

3:誤り
凝固とは、液体が固体に変化することをいいます。
例えば、水が凍って氷になることです。

4:誤り
液化とは、気体が液体になることをいいます。

5:誤り
物質には、固体、液体、気体の三つの状態(物質の三態)がありますが、その状態は、温度や圧力によって変化します。
例えば、固体(氷)、液体(水)、気体(水蒸気)の三つの状態です。

付箋メモを残すことが出来ます。
18
1 . 凝縮とは気体が液体に変化することをいいます。

2 . 昇華とは固体が気体になるだけではなく、気体が固体になることも指します。

3 . 凝固とは、液体が固体に変化することをいいます。

4 . 液化とは凝縮ともいわれ、気体が熱を失って液体になることをいいます。

5 . 固体、液体、気体の三つの状態(物質の三態)は温度や圧力によって変化します。

7
正解は 1です。

1 . 正解です。

2 . 誤りです。
昇華とは、固体が、気体になること、
又、気体が固体になることをいいます。

3 . 誤りです。
凝固とは、液体が固体に変化することをいいます。

4 . 誤りです。
液化とは、気体が液体になることをいいます。

5 . 誤りです。
一般的に、物質には、固体、液体、
気体の三つの状態(物質の三態)があり、
同じ物質であっても、その状態は、
温度や圧力によって変化します。
水は液体ですが、温度が下がれば固体(氷)
温度が上がれば気体(水蒸気)になります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この危険物取扱者試験 乙4 過去問 | 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。