危険物取扱者(乙4) 予想問題
筆記試験
問211
問題文
移動タンク貯蔵所の定期点検における「漏れ点検」について正しいものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
危険物取扱者試験(乙4) 筆記試験 問211 (訂正依頼・報告はこちら)
移動タンク貯蔵所の定期点検における「漏れ点検」について正しいものはどれか。
- 点検の期間は1年に1回であり、点検記録は3年間保存しなければならない。
- 点検の期間は3年に1回であり、点検記録は3年間保存しなければならない。
- 点検の期間は5年に1回であり、点検記録は3年間保存しなければならない。
- 点検の期間は5年に1回であり、点検記録は10年間保存しなければならない。
- 点検の期間は10年に1回であり、点検記録は10年間保存しなければならない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
参考になった数285
この解説の修正を提案する
02
設問通り、漏れ点検は「点検の期間は5年に1回であり、点検記録は10年間保存」なので覚えておきましょう。
参考になった数76
この解説の修正を提案する
03
移動タンク貯蔵所の定期点検における「漏れ点検」について、点検の期間は5年に1回であり、点検記録は10年間保存しなければならないです。
1:誤り
「点検の期間は1年に1回」は誤りであり、「点検の期間は5年に1回」が正しいです。
「点検記録は3年間保存」は誤りであり、「点検記録は10年間保存」が正しいです。
2:誤り
「点検の期間は3年に1回」は誤りであり、「点検の期間は5年に1回」が正しいです。
「点検記録は3年間保存」は誤りであり、「点検記録は10年間保存」が正しいです。
3:誤り
「点検記録は3年間保存」は誤りであり、「点検記録は10年間保存」が正しいです。
4:正しい
点検の期間は5年に1回であり、点検記録は10年間保存しなければならないです。
5:誤り
「点検の期間は10年に1回」は誤りであり、「点検の期間は5年に1回」が正しいです。
参考になった数53
この解説の修正を提案する
前の問題(問210)へ
筆記試験 問題一覧
次の問題(問212)へ