危険物取扱者試験 乙4の過去問 | 予想問題
乙4
問284

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

危険物 乙4の過去問/予想問題 問284 (訂正依頼・報告はこちら)

法令上、貯蔵所および取扱所の説明として誤っているものはどれか。
  • 給油取扱所は給油設備などを用いて、自動車等の燃料タンクに直接給油するための危険物を取り扱う取扱所である。
  • 移動タンク貯蔵所は、配管・ポンプなどを用いて付属する設備に危険物を移動させるための貯蔵所である。
  • 地下タンク貯蔵所は地盤面下に埋没されているタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取り扱う貯蔵所である。
  • 販売取扱所は店舗において容器入りのままで販売する危険物を取り扱う取扱所である。
  • 屋外タンク貯蔵所は屋外にあるタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取り扱う貯蔵所である。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (4件)

01

移動タンク貯蔵所は、配管・ポンプなどを用いて付属する設備に危険物を移動させるための貯蔵所である。」が誤っています。

各選択肢について補足事項とともに説明します。

選択肢1. 給油取扱所は給油設備などを用いて、自動車等の燃料タンクに直接給油するための危険物を取り扱う取扱所である。

正しい内容です。

  給油取扱所はガソリンスタンドのことで、危険物の取扱所です。

選択肢2. 移動タンク貯蔵所は、配管・ポンプなどを用いて付属する設備に危険物を移動させるための貯蔵所である。

 「配管・ポンプなどを用いて付属する設備に危険物を移動させる」

  の部分が誤りです。移動タンク貯蔵所はタンクローリーのことで、

  車両に固定されたタンクに危険物を貯蔵し、取り扱うための

  貯蔵所です。

選択肢3. 地下タンク貯蔵所は地盤面下に埋没されているタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取り扱う貯蔵所である。

正しい内容です。

選択肢4. 販売取扱所は店舗において容器入りのままで販売する危険物を取り扱う取扱所である。

正しい内容です。

   販売取扱所は塗料店などのことで、指定数量の倍数によって

  以下の分類があります。

   ・第1種販売取扱所…指定数量の倍数が15以下

   ・第2種販売取扱所…指定数量の倍数が15を超え40以下

選択肢5. 屋外タンク貯蔵所は屋外にあるタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取り扱う貯蔵所である。

正しい内容です。

参考になった数102

02

貯蔵所および取扱所の説明として誤っているのは

「移動タンク貯蔵所は、配管・ポンプなどを用いて付属する設備に危険物を移動させるための貯蔵所である。」

です。

移動タンク貯蔵所とは「車両に固定されたタンク」であり、「付属する設備に危険物を移動させる」ためのものではありません。

他の選択肢はいずれも正しい説明です。

参考になった数25

03

正解は「移動タンク貯蔵所は、配管・ポンプなどを用いて付属する設備に危険物を移動させるための貯蔵所である。」です。

選択肢1. 給油取扱所は給油設備などを用いて、自動車等の燃料タンクに直接給油するための危険物を取り扱う取扱所である。

正解です。

選択肢2. 移動タンク貯蔵所は、配管・ポンプなどを用いて付属する設備に危険物を移動させるための貯蔵所である。

移動タンク貯蔵所はタンクローリーのことで、

車両に固定されたタンクに危険物を貯蔵し、取り扱うための貯蔵所です。

選択肢3. 地下タンク貯蔵所は地盤面下に埋没されているタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取り扱う貯蔵所である。

正解です。

選択肢4. 販売取扱所は店舗において容器入りのままで販売する危険物を取り扱う取扱所である。

正解です。

参考になった数19

04

正解は「移動タンク貯蔵所は、配管・ポンプなどを用いて付属する設備に危険物を移動させるための貯蔵所である。」です。

選択肢1. 給油取扱所は給油設備などを用いて、自動車等の燃料タンクに直接給油するための危険物を取り扱う取扱所である。

正しい内容です。

選択肢2. 移動タンク貯蔵所は、配管・ポンプなどを用いて付属する設備に危険物を移動させるための貯蔵所である。

誤りです。

移動タンク貯蔵所は、タンクローリーのことです。

選択肢3. 地下タンク貯蔵所は地盤面下に埋没されているタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取り扱う貯蔵所である。

正しい内容です。

選択肢4. 販売取扱所は店舗において容器入りのままで販売する危険物を取り扱う取扱所である。

正しい内容です。

選択肢5. 屋外タンク貯蔵所は屋外にあるタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取り扱う貯蔵所である。

正しい内容です。

参考になった数16