理容師の過去問
第29回
人体の構造及び機能 問22
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
この過去問の解説 (3件)
01
1 血液は、必要な物質を細胞に送り、不要な物質を運び去る役割を持つ。
2 血液は、体重の約8%をしめる。
3 血液は、細胞成分と血液成分でできている。
4 血清は、血液が凝固し上澄みにできる黄色い成分のこと。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
02
血液は体重の約8%を占め、血漿という液体成分と、その中に浮遊している血球成分から成り立っています。血液は、生命活動である物質代謝において、物質を運ぶ役割を持ちます。
血液は血管から取り出すと数分以内に凝固ぎょうこし始め、ゼリーのようなかたまりになります。これを血餅と呼びます。血餅を放置すると透明な淡黄色たんおうしょくの液体が出てきます。これを血清と呼びます。 血液にあらかじめ凝固を防ぐ物質(抗凝固剤)を加えると、上方に淡黄色の血漿が残ります。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
2,3,4は誤った文章です。
1 血液は、必要な物質を細胞に送り、不要な物質を運び去る役割を持ちます。
2 血液は、体重の約7~8%(12分の1~13分の1)を占めます。
3 血液は、液体成分(血漿など)だけでなく、細胞成分(白血球、赤血球、血小板など)も含まれます。
4 血清は、血液が凝固し上澄みにできる淡黄色の液体成分のことです。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問21)へ
第29回問題一覧
次の問題(問23)へ