理容師の過去問
第29回
理容理論 問50

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第29回 理容師国家試験 理容理論 問50 (訂正依頼・報告はこちら)

理容マッサージに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
  • 揉捻法は、手指や手掌で皮膚を圧迫する手技で、エフルラージュともいう。
  • 強擦法は、皮膚を押さえつけながら強くこする方法で、指先や手掌で円形運動を行う。
  • 機器を使わずに手指だけで行うマッサージをマニピュレーションという。
  • 理容マッサージの目的は、血液・リンパ液の循環をよくして、頭皮の生理機能を高める。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1です。

1 エフルラージュとは軽擦法である。

2 強擦法は、皮膚を押さえつけながら強くこする方法で、指先や手掌で円形運動を行う。

3 機器を使わずに手指だけで行うマッサージをマニピュレーションという。

4 理容マッサージの目的は、血液・リンパ液の循環をよくして、頭皮の生理機能を高める。

参考になった数4

02

正解は1です。

・軽擦法(ストローキング、エフルラージ)
皮膚にゆっくりリズミカルに加えられる、軽くなでたり、さすったりする方法です。

・強擦法(フリクション)
皮膚を押さえつけながら強くこする方法で、指先や手掌で円形運動を行います。

・揉撚法(ニーディング、ペトリサージ)
もみほぐす方法で、おもに筋肉を対象に行います。

・圧迫法(プレッシャー)
手指や手掌で皮膚を圧迫する手技です。

参考になった数1

03

理容マッサージに関する問題ですが、名称や手順を混同しやすいので注意が必要です。

選択肢1. 揉捻法は、手指や手掌で皮膚を圧迫する手技で、エフルラージュともいう。

揉撚法(ペトリサージ)は、ソフトツイスティングとも呼ばれ皮膚をつまんだりさすったりもんだりする手技です。

これが誤った説明です。

選択肢2. 強擦法は、皮膚を押さえつけながら強くこする方法で、指先や手掌で円形運動を行う。

強擦法(フリクション)は、ラビングとも呼ばれ、指腹で皮膚を押さえつけて強めにさする手技で、指先や手掌で円形運動を行います。

これは正しい説明です。

選択肢3. 機器を使わずに手指だけで行うマッサージをマニピュレーションという。

機器を使わずに手指だけで行うマニピュレーションマッサージは、レディースシェービング前後に行うと効果的です。

これは正しい説明です。

選択肢4. 理容マッサージの目的は、血液・リンパ液の循環をよくして、頭皮の生理機能を高める。

理容マッサージは、血液・リンパ液の循環をよくすることで頭皮の生理機能を高めることを目的として行います。

これは正しい説明です。

参考になった数0