理容師の過去問
第31回
関係法規・制度 問2
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第31回 理容師国家試験 関係法規・制度 問2 (訂正依頼・報告はこちら)
理容所の開設に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 理容所を開設しようとする者は、営業を開始する前に都道府県知事等に開設の届出をしなければならない。
- 理容所は、その構造設備について、都道府県知事等の検査を受け、衛生上支障がないことの確認を受けなければ使用することができない。
- 理容所の開設届には、業務に従事する理容師について、指定された伝染性疾病の有無に関する医師の診断書を添えなければならない。
- 理容所の開設者は、管理理容師の資格がなければ、2か所以上の開設者を兼ねることができない。
正解!素晴らしいです
残念...
Advertisement
この過去問の解説 (3件)
01
1 理容所を開設しようとする者は、営業を開始する前に都道府県知事等に開設の届出を提出しなければなりません。
2 理容所は、その構造設備について、都道府県知事等の検査を受け、衛生上支障がないことの確認を受けなければ使用する事が出来ません。
3 理容所の開設届には、業務に従事する理容師について、指定された伝染性疾病の有無に関する医師の診断書を添えなければなりません。
4 理容所の開設者は、2か所以上の開設者を兼ねることができます
参考になった数6
この解説の修正を提案する
02
誤っているものを選択するので、4が不正解。
開設者は理容師の資格の有無にかかわらず、何店舗でも兼任できます。
管理理容師は、同一人一か所しか管理理容師になることはできません。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
正解は4です。
理容所の開設者は、理容師の免許を持たなくてもいいですが、従業者の数が常時2人以上である場合は管理理容師を置かなければいけないです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問1)へ
第31回問題一覧
次の問題(問3)へ