理容師の過去問
第41回 新
関係法規・制度及び運営管理 問3
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第41回 新 理容師国家試験 関係法規・制度及び運営管理 問3 (訂正依頼・報告はこちら)
管理理容師に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 管理理容師は、理容所ごとに適切な経営管理を行わせるために置かなければならない。
- 管理理容師は、理容師の免許を受けた後5年以上理容の業に従事し、かつ厚生労働大臣が指定する講習会の課程を修了した者でなければならない。
- 2か所以上の理容所の開設者が管理理容師となることができる者であるときは、自ら主として管理する1つの理容所の管理理容師となることができる。
- 理容師が1人だけであっても、この理容師以外にも従業者がいる理容所は、管理理容師を置かなければならない。
正解!素晴らしいです
残念...
Advertisement
この過去問の解説 (3件)
01
1 . 経営管理ではなく衛生管理です。
2 . 厚生労働大臣が指定した講習会ではなく、都道府県知事が指定した講習会です。
3 . 2か所以上の理容所の開設者が管理理容師となることができる者であるときは、自ら主として管理する1つの理容所の管理理容師となることができます。
※ 1人の管理理容師が2か所の理容所の管理理容師を兼ねることはできないです。
4 . 理容師が常時1人しか業務に従事していない理容所には、管理理容師を置く必要はありません。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
答えは3です。
1、
管理理容師は、衛生を管理するのが役割です。
よって
(適切な経営管理を行わせるために置かなければならない)
→(適切な衛生管理を行わせるために置かなければならない)
の誤りです。
2、
管理理容師は、理容師の免許を受けた後「3年以上」理容の業に従事し、かつ「都道府県知事」が指定する講習会の課程を修了した者でなければならない。
よって
(管理理容師は、理容師の免許を受けた後5年以上理容の業に従事し、かつ厚生労働大臣が指定する講習会の課程を修了した者でなければならない。)
→(管理理容師は、理容師の免許を受けた後3年以上理容の業に従事し、かつ都道府県知事が指定する講習会の課程を修了した者でなければならない。)
の誤りです。
3、
正しいです。
4、
管理理容師は、理容師が常時2人以上いる場合に必要になります。
よって
(理容師が1人だけであっても、この理容師以外にも従業者がいる理容所は、管理理容師を置かなければならない)
→(理容師が常時2人以上いる理容所は、管理理容師を置かなければならない)
の誤りです。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
管理理容師とは、理容室での衛生を管理する人のことです。
理容室の中に二人以上に従業員がいる場合に必要になります。
また習得には、三年間の実務経験と講習会に参加することで習得が可能です。
1.誤りです。
管理理容師は経営管理をするのではなく衛生面を管理することが目的です。
2.誤りです。
実務経験は五年間ではなく三年間です。また厚生労働大臣ではなく県知事が指定した講習会に18時間参加しなければなりません。
3.正しいです。
管理理容師の資格を持っている方が開設者の場合は自らが管理理容師になることが出来ます。
4.誤りです。
管理理容師の資格は二人以上の場合に必要になります。
しかし管理理容師の資格を持っていると理容室によっては待遇が変わったりするところもあるので持っていて損のない資格です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問2)へ
第41回 新問題一覧
次の問題(問4)へ