理容師の過去問
第41回 新
文化論及び理容技術理論 問6
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第41回 新 理容師国家試験 文化論及び理容技術理論 問6 (訂正依頼・報告はこちら)
下図はコームを表したものである。A、B、Cに該当する名称の組合せのうち、正しいものはどれか。
- A:目 B:肩 C:胴
- A:歯 B:親歯 C:胴
- A:目 B:親歯 C:背
- A:歯 B:肩 C:背
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は4です。
Aは歯です。
毛髪を起こして垂直に立てて両側から支えそろえるはたらきをします。
Bは肩です。
コーム全体の支えで根幹でもある胴の両端です。
Cは背です。
コームのバランスを取る機能もある胴の峰の部分です。
A:歯 B:肩 C:背 の組み合わせになります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
A:歯 B:肩 C:背
図のコームはセットコームで、分髪や整髪などに用いられます。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
各部分に該当する名称の組合せについての解説です。
この記述は誤りです。コームの部位として「目」「肩」「胴」という名称の組合せは正しくありません。
この記述は誤りです。「親歯」という用語は一般的ではなく、コームの部位として「歯」「胴」という名称は正しいですが、「親歯」が不適切です。
この記述は誤りです。「目」と「親歯」は適切な用語ではありますが、「背」という用語は不適切です。
この記述は正しいです。コームの部位として「歯」「肩」「背」が適切な名称です。「歯」はコームの先端部分、「肩」はコームの横の部分、「背」はコームの裏面を指します。
コームの名称について、「歯」「肩」「背」という組合せが正しいです。他の選択肢は不適切な用語を含んでいます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問5)へ
第41回 新問題一覧
次の問題(問7)へ