理容師の過去問
第48回
感染症 問1

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第48回 理容師国家試験 感染症 問1 (訂正依頼・報告はこちら)

次の感染症のうち、細菌を病原体とするものはどれか。
  • 後天性免疫不全症候群(エイズ)
  • アニサキス症
  • 重症急性呼吸器症候群(SARS)
  • 百日せき

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

衛生管理・感染症に関する問題です。

選択肢1. 後天性免疫不全症候群(エイズ)

・・・・誤った選択肢です。ウイルスによる感染症です。

選択肢2. アニサキス症

・・・・誤った選択肢です。寄生虫による感染症です。

選択肢3. 重症急性呼吸器症候群(SARS)

・・・・誤った選択肢です。ウイルスによる感染症です。

選択肢4. 百日せき

・・・・正しい選択肢です。

まとめ

よって、【百日せき】が正しい選択肢です。

参考になった数3

02

感染症は、病原体が体に入ることによって発症します。病原体は、細菌・ウイルス・真菌・寄生虫など様々です。

選択肢1. 後天性免疫不全症候群(エイズ)

エイズは、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)によって引き起こされることのある感染症です。

よって当てはまりません。

選択肢2. アニサキス症

アニサキス症は、魚介類についていた、アニサキスという寄生虫を摂取して発症します。

よって当てはまりません。

選択肢3. 重症急性呼吸器症候群(SARS)

重症急性呼吸器症候群(SARS)は、SARSコロナウイルスに感染することによって発症します。

よって当てはまりません。

選択肢4. 百日せき

百日せきは、百日咳菌という細菌に感染することによって発症します。

よって当てはまります。

まとめ

ウイルスや細菌の名称まで覚える必要はありませんが、何が原因で起こる感染症なのか、大まかに頭に入れておきましょう。

参考になった数1

03

試験が近く、病原体の具体的な名称まで覚えきれないという場合は、まずウイルスか細菌か寄生虫等か、という部分をしっかり覚えましょう。

まだ時間に余裕がある方も、一気に覚えるのが苦手な場合はまずウイルスなのか細菌か寄生虫等かを覚え、繰り返し復習するなかで少しずつ具体的な名称を覚えていきましょう。

選択肢1. 後天性免疫不全症候群(エイズ)

エイズの病原体となるのはウイルスです。

ヒト免疫不全ウイルス(HIV)に感染することによって、引き起こされる疾患がエイズです。

選択肢2. アニサキス症

アニサキスは、寄生虫です。

近年よくニュースにもなっているので、日常生活で名前を見たことがある方も多いかと思います。

サバやイカなどに寄生していることがあり、気が付かずにヒトが食べてしまうと、アニサキス症になる可能性があります。

選択肢3. 重症急性呼吸器症候群(SARS)

SARSの病原体は、ウイルスです。

SARSのウイルスは、コロナウイルスの一種です。

2020年の新型コロナウイルスでも、コロナウイルスが話題になりましたが、コロナウイルスというのはひとつのグループ名のようなもので、このようにSARSの病原体もコロナウイルスに分類されます。

選択肢4. 百日せき

日せきの病原体は、細菌です。

百日せき菌によって引き起こされる感染症です。

参考になった数1