過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

精神保健福祉士の過去問 第21回(平成30年度) 精神保健福祉の理論と相談援助の展開 問121

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次のうち、「平成26年患者調査」(厚生労働省)において、平成11年の同調査と比較して、その推計患者数が減少しているものとして、正しいものを1つ選びなさい。
   1 .
精神病床の入院患者
   2 .
うつ病の入院患者
   3 .
統合失調症の外来患者
   4 .
アルコール依存症の外来患者
   5 .
精神疾患の総患者
( 第21回(平成30年度) 精神保健福祉士国家試験 精神保健福祉の理論と相談援助の展開 問121 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

32
正解は1です。
平成26年患者調査によれば、精神病床における入院患者数は平成11年には約32.9万人、平成26年には約28.9万人と減少傾向にあります。
平成26年病院報告(厚生労働省)によれば、精神病床の平均在院日数も短縮傾向にあり、平成11年から平成26年の間に約110日短縮して、H26年では281日となっています。

2. 平成26年患者調査によれば、うつ病による入院患者数は、平成11年には約1.2万人、平成26年には約1.5万人と増加傾向にあります。

3. 平成26年患者調査によれば、統合失調症、統合失調症型障害及び妄想性障害を有する外来患者数は、平成11年には45.3万人、平成26年には60.7万人と増加傾向にあります。

4. 平成26年患者調査によれば、アルコール依存症の外来患者は、平成11年には約0.4万人、平成26年には約0.5万人と増加傾向にあります。

5. 平成26年患者調査によれば、精神疾患の総患者は、平成11年には約204.1万人、平成26年には約392.4万人と増加傾向にあります。

付箋メモを残すことが出来ます。
8

正解は、 です。

1 外来患者は増加しているのに対し、入院患者は減少しています。

2 増加しています。

3 増加しています。

4 増加しています。

5 増加しています。

8
正解は1です。

1.精神病床の入院患者は、平成11年患者調査に対し、平成26年患者調査では減少しています。

2.気分(感情)障害(躁うつ病含む)の入院患者数は、平成11年患者調査に対し、平成26年患者調査では微増しています。

3.統合失調症、統合失調症型障害及び妄想性障害の外来患者数は、平成11年患者調査に対し、平成26年患者調査では増加しています。

4.アルコール依存症の外来患者数は、平成11年患者調査に対し、平成26年患者調査では増加しています。

5.精神疾患の総患者数は平成11年患者調査に対し、平成26年患者調査では増加しています。約2倍近くの増加となっています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この精神保健福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。