過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

精神保健福祉士の過去問 第23回(令和2年度) 精神障害者の生活支援システム 問158

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の記述のうち、厚生労働省が発表した障害者の雇用の状況等について、正しいものを1つ選びなさい。
   1 .
「平成30年度障害者の職業紹介状況等」によれば、2018年度(平成30年度)のハローワークを通じた障害者の就職率は20%未満である。
   2 .
「平成30年度障害者の職業紹介状況等」によれば、2018年度(平成30年度)の障害者雇用の就職件数において精神障害者の割合は30%未満である。
   3 .
「令和元年障害者雇用状況の集計結果」によれば、民間企業における実雇用率は企業の規模が大きいほど高い。
   4 .
「令和元年障害者雇用状況の集計結果」によれば、民間企業において雇用されている精神障害者の数は、ここ5年間で横ばいである。
   5 .
「令和元年障害者雇用状況の集計結果」によれば、民間企業において雇用されている障害者の数では、精神障害者が知的障害者よりも多い。
( 第23回(令和2年度) 精神保健福祉士国家試験 精神障害者の生活支援システム 問158 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

34

正解は、 3 です。

1.適切ではありません。

2018年度(平成30年度)のハローワークを通じた障害者の就職率は、48.4%でした。

2.適切ではありません。

2018年度(平成30年度)の障害者雇用の就職件数は、精神障害者の割合は、47.0%で約半数ぐらいになっています。

3.適切です。

選択肢の通りです。従業員数が多い企業規模の大きいほど、障害者の雇用率は高くなっています。

4.適切ではありません。

民間企業において雇用されている精神障害者の数は、他の障害種別と比べても伸びています。

5.適切ではありません。

民間企業において雇用されている障害者の数は、精神障害者(約7.8万人)が知的障害者(約12.8万人)よりも少ないです。身体障害者の雇用数は約35.4万人でした。3つの障害種別で比べた場合、精神障害者の雇用数は、他の障害と比べて最も少なくなっています。

付箋メモを残すことが出来ます。
9

1.×です。就職率は48.4%となっています。

2.×です。全体の就職件数が約10万件なのに対して、精神障害者は4万8件です。

3.○です。設問に記されている通りの統計結果となっています。

4.×です。精神障害者は2018年から雇用義務の対象となったことや、手帳の所持者が今後も増加していくことが予想されるため、精神障害者の雇用が増加していくと考えられています。

5.×です。精神障害者は約8万にである事に対し、知的障害者は約13万人となっています。

4

正解は、 です。

1 不適切です。障害者の就職率は、48.4%でした。

2 不適切です。精神障害者の割合は、47.0%でした。

3 適切です。

4 不適切です。増加しています。

5 不適切です。知的障害者は約13万人雇用されているのに対し、精神障害者は約8万人でした。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この精神保健福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。