過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

社会福祉士の過去問 第28回(平成27年度) 人体の構造と機能及び疾病 問7

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM−5)の「躁病エピソード」に記載されている症状はどれか。正しいものを1つ選びなさい。
   1 .
易怒的
   2 .
睡眠過多
   3 .
幻覚
   4 .
疲労感
   5 .
強迫行為
( 社会福祉士試験 第28回(平成27年度) 人体の構造と機能及び疾病 問7 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

129
1○ 易怒的であることは非常に重要な躁病エピソードの症状です。
2× 躁病エピソードでは、睡眠欲求減少が認められます。
3× 幻覚は統合失調症スペクトラム障害に記載されています。
4× 疲労感は大うつ病エピソードに記載されている症状です。
5× 強迫行為は強迫症や、強迫性障害の記載事項です。

付箋メモを残すことが出来ます。
59
DSM5とは、精神疾患の診断基準・診断分類で、アメリカの精神医学会が作成しているものです。
この中での「躁病エピソード」には、
・易怒性
・普段とは異なる持続性の亢進活動が続く
・多弁
・睡眠欲求の減少
・注意散漫
・観念奔逸
等がみられます。

1、易怒的は、躁病エピソードのひとつです

2、睡眠過多は、躁病でも出ますがうつ病の時にでやすくなります。なお、DSM5には「睡眠過多」は含まれていません。

3、幻覚は、統合失調症に特徴的な症状です。

4、疲労感は、うつ病エピソードに見られます。反対に「躁病エピソード」では活動亢進が見られます・

5、強迫行為は、強迫性障害に見られるもので「強迫症」のエピソードです。

以上から、正解は1です。

30
正解は1です。

精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-5)の「躁病エピソード」に記載されている症状は、易怒的(怒りやすくなること)です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この社会福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。