問題
1周目(0 / 28問 正解) 全問正解まであと28問
[ 設定等 ]
-
[ ランダム順で出題中 ]
通常順出題に切り替え
次の文は、公共測量における河川測量について述べたものである。明らかに間違っているものはどれか。次の中から選べ。
1 .
河川測量とは、河川、海岸などの調査及び河川の維持管理などに用いられる測量をいう。
2 .
距離標設置測量とは、河心線の接線に対して直角方向の両岸の堤防法肩又は法面などに距離標を設置する作業をいう。
3 .
平地における定期縦断測量は、3級水準測量により行った。
4 .
定期横断測量において、水際杭を境として陸部と水部に分けて、陸部は横断測量、水部は水準基標測量により行った。
5 .
深浅測量において、横断面図を作成した。
( 測量士補試験 令和元年度(2019年) )