過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

登録販売者の過去問 平成25年度(地域2) 人体の働きと医薬品 問73

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
薬の排泄に関する記述について、(    )の中に入れるべき字句の正しい組み合わせはどれか。なお、同じ記号の(    )内には同じ字句が入る。

循環血液中に移行した医薬品の成分は、未変化体又はその代謝物が( a )で濾過され、大部分は尿中に排泄される。そのため、( a )の機能が低下した状態にある人では、正常の人よりも医薬品の成分が循環血液中に存在する時間が( b )、副作用を( c )なる。
   1 .
( a )腎臓、( b )遷延し、( c )生じやすく
   2 .
( a )肝臓、( b )短縮され、( c )生じにくく
   3 .
( a )腎臓、( b )短縮され、( c )生じやすく
   4 .
( a )肝臓、( b )遷延し、( c )生じやすく
( 登録販売者試験 平成25年度(地域2) 人体の働きと医薬品 問73 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (4件)

57
正解:1

(a)
薬の排泄に関わる臓器は腎臓です。一方、肝臓は薬の代謝に関わっています。
腎臓の糸球体で血漿成分が濾過され、低分子である医薬品の成分は尿細管へ移行します。血清たんぱく質のような大きい分子は濾過されず、血液中にとどまります。身体にとって必要な栄養分などは尿細管から血液中に再吸収される仕組みが備わっていますが、こうした仕組みの無い医薬品の成分はそのまま尿とともに体外へ排出されます。

(b)
腎臓の機能が低下すると、血漿成分の濾過量が低下するため、医薬品の成分の排泄量も低下します。そのため医薬品の成分が循環血液中に存在する時間も長くなります。

(c)
上記のように腎臓の機能が低下した人では、医薬品の成分の血中濃度が下がりにくくなり、副作用を生じやすくなります。

付箋メモを残すことが出来ます。
23
2 すべて誤りです。
 
3 腎臓の機能が低下している人は、正常の人よりも医薬品の成分を濾過するのに時間がかかるため、循環血液中に存在する時間が長くなります。

4 濾過をするのは腎臓です。肝臓では、吸収された成分が肝臓を通過する際に、肝細胞内の酵素系の働きで代謝します。

13
正解は1です。

尿以外には、胆汁中に分泌され糞便中に混じって排泄されたり、乳汁中に移行して排泄されたりします。
また、代謝は肝臓でなされます。

11
正解は1です。

選択肢中に出てくる「肝臓」では、酵素により代謝を行います。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この登録販売者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。